今回ご紹介するのは、インスタグラマ―の158_46_miiさん。このカッコいいボディの持ち主がじつは3児の母というのですからおどろきです。
子どもを産むたびに産後ダイエットを成功させている158_46_miiさんのダイエット術が気になります。何をしているの?何を食べているの?その謎をひも解いていきましょう!

時間を見つけて宅トレを継続
自宅でのトレーニングとウォーキングなどの有酸素運動が中心の158_46_miiさん。自宅では、宅トレの動画でトレーニングをしたあと、「脚パカ運動」を50から100回、「脚パカクロス」も50回から100回、そして「ステッパー筋トレ」に「ヒップスラスト」。
O脚がコンプレックスだったそうですが、この下半身トレーニングを続けた結果が上の写真です。ヒップアップによって足の長さまで大きな変化が。努力と継続のたまものです。
朝ごはんは驚きのボリューム!
続いては食の秘密も見てみましょう。まずはある日の朝ごはん。ボリューム満点のパンケーキに驚きますよね。こちらは「プロテインパンケーキ」。
低カロリー、高たんぱく質でダイエット中でも食べられると人気です。そこに蒸したさつまいも、あんこ、水切りヨーグルト、ナッツ、バナナをトッピング。あんこやさつまいもには食物繊維もたっぷり含まれています。
こんなうれしいメニューがダイエット中に食べられるなんて!野菜たっぷりの和風スープを添えて体を温めます。
お弁当も栄養バランスばっちり!
お昼はお弁当の158_46_miiさん。こちらはある日のお弁当です。
卵、チーズなどのタンパク質、ブロッコリーなど野菜がたっぷり。ひじきもダイエットにはぴったりですね。低カロリーがうれしいベーグルには、野菜とハムをはさんで栄養バランスをととのえます。
ダイエット中にこんなボリュームたっぷりで大丈夫?と思いがちですが、しっかりお昼ご飯を食べることで間食を減らすことができます。
食べる楽しみは損なわない!
こちらはある日の晩ごはん。
焼き鮭に、薬味たっぷりの豆腐サラダ、じゃがいもと厚揚げのそぼろ煮もおいしそう。玄米入りの雑穀米と、野菜がいっぱい入ったスープを添えて栄養バランスを整えます。
どれもヘルシーですが、ボリューム満点で心も体も大満足ですね。食べる楽しみは損なわない158_46_miiさんのメニューは参考になります。
3人の子どもを育てながら産後ダイエットに成功した158_46_miiさん。いそがしい合間をぬって宅トレにはげみ、栄養バランスを重視したボリューム満点の食事でダイエットを継続しています。
これほどの美ボディになったのは、まさに毎日の努力のたまもの。「産後だから」「いそがしいから」とダイエットをあきらめてしまいそうなとき、このカッコいいボディを見れば、大きな勇気をもらえますね!
※記事内で紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ご紹介した内容は個人の感想です。