39歳、2人の子どものママyuki_diet_bodymakeさん。長女を出産後、最高72kgまで増加してしまったそう。いろいろなダイエットを試みるもうまくいかず、37歳で一念発起し、現在なんと46kg!
何歳からでも変われると話すyuki_diet_bodymakeさんのダイエットの秘訣を、インスタグラムの投稿を通じてチェックしてみましょう。

37歳からついに「本気のダイエット」をスタート!
30歳で長女を出産したときの体重が72kg。そこから何度も産後ダイエットを試みるも納得のボディにはなれなかったそう。
しかし35歳をすぎて「このまま一度も輝くことなく年老いていくだけなのか」と思い、「キレイになりたい!」と一念発起。37歳からついに本気のダイエットをスタートし、この美しいプロポーションを手に入れたのです。
本人いわく「ゆるいダイエット」だそうですが、平日の食事管理と自宅トレーニングだけでどうやってここまでの美ボディを手に入れたのでしょうか?
身体を変えた生活習慣のコツを4つご紹介しましょう。
コツその1「姿勢をよくする」
これはビフォーアフターの写真?と思いきや、じつは同じ日、同じ時間の写真。立ち姿によってここまで変わるのです。yuki_diet_bodymakeさんによると「胸を張り、肩は下げて腕をひき、肩甲骨を寄せる。肩にはよけいな力を入れず、常に猫背にならないように。」いつも姿勢を意識することが、美しい体のラインをつくるサポートになります。
コツその2「運動の習慣を身につける」
短時間でいいので運動の習慣を身につけることが大切。「買い物ついでに30分歩こう」など毎日の活動量を意識して増やしているのだそう。
また、自宅トレーニングのメインはお尻トレーニング。お尻にある大きな筋肉を鍛えることで代謝も上がり、ヒップアップはもちろん脚やせの効果も実感したのだそうです。
この違い、すごいですよね!
コツその3「身体を変えてくれる食材をつかう」
栄養バランスを心がけ、日々の食事記録を必ずとっているyuki_diet_bodymakeさんのおすすめの食材があります。
まずは、満腹感も感じられ食物繊維もとれるオートミール。タンパク質をたっぷり摂取できるささみ(胸肉)、同じくたんぱく源とビタミンが含まれるたまご、コスパもよくモリモリ食べるとおなかもふくれるキャベツ。
そのほか、キノコ類、冷凍野菜、乾燥わかめ、しらたきなど。栄養バランスを考えた食事をつくるときに大活躍しているそうですよ。
コツその4「定期的に写真を撮る」
yuki_diet_bodymakeさんいわく、「写真や動画に撮ってみるともっとここをこうしたい!という目標が明確になるし、何カ月後、1年後には変わってやる!とモチベーションもあがる」のだそう。なるほど、これこそがダイエット継続のコツなのですね!
食べすぎた翌日のおすすめスープ
最後にyuki_diet_bodymakeさんおすすめのスープをご紹介しましょう。土日は、基本的に好きなものを食べているそうですが、ときには食べすぎることだってあります。
そんなときにオススメのメニューがこちら。野菜ときのこたっぷりのデトックススープ「食べるスープ」です。材料は、キャベツ、人参、玉ねぎ、ブロッコリー、じゃがいも、しめじ。コンソメ、カレーパウダー、塩、コショウ、低脂肪乳で味つけ。ご飯やオートミールを入れてもOK!温かいスープは体にもうれしいですよね。
激しいトレーニングや厳しい食事制限ではなく、「姿勢に気をつける」「すき間時間で運動」「食事記録を必ずつける」など、小さな積み重ねが大きな結果を生むことがよくわかりました。短期間での結果ではなく、ゆっくりと理想のボディを手に入れたyuki_diet_bodymakeさんのダイエット方法、ぜひ参考にしてみてくださいね!
※記事内で紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ご紹介した内容は個人の感想です。