カジュアルな印象のパーカーは、気取らないラフさを加える優秀アイテム。上手に取り入れれば、ほどよいリラックス感が40代の余裕を感じさせてくれますよ。こなれ見えする大人のパーカーコーデをご紹介します。
パーカー×デニムの着こなし
王道カジュアルのパーカー×デニムコーデも、ディテールやカラーリングで大人のこなれ感を演出。カジュアルになりすぎない、大人の着こなしをご紹介します。
鮮やかな花柄のパーカーはデニムですっきり!
カラフルで鮮やかな花柄のパーカーは短パンやデニムですっきり、カジュアルコーデにするのがおすすめ。裾はフィットするデザインなので、女性らしいシルエットも特徴です。
ビッグシルエットパーカーはスリムなデニムとの相性◎
今年のトレンド素材のダンボールニット。肌ざわりのよいふんわりとした素材が特徴で、ボリューム感のあるパーカーはスリムなデニムとの相性が抜群。抜け感もあり、おしゃれに見える1着です
ロゴがワンポイントのスエットパーカー
ヴィンテージ感のある大きなロゴがワンポイントのスエットパーカー。コンパクトなデザインで女性らしく着こなすことができます。デニムと合わせてカジュアルな雰囲気にするとよいでしょう。
冬におすすめ!裏起毛ボリュームネックジップパーカ!
首元までしっかりあたたかい裏起毛のハイネックパーカー。スタイリッシュなデザインでボリュームのあるパーカーはデニムと合わせてすっきり見せるのがおすすめです。
トレンドのオーバーサイズパーカー。ゆったりシルエットがボディラインを極度に出しすぎず、程よい抜け感を演出します。
ゆったりシルエットなパーカーでシンプルおしゃれに
パーカー×デニムの定番コーデには、パーカーのシルエットに個性を出すことで、まわりと差のつくコーデに仕上がります。ユニクロの人気のパーカーは、ゆったりとしたシルエットがかわいく、デニム以外にもパンツやスカートと着回しがしやすいのもポイントですよ!
パーカー×パンツスタイルの着こなし
カジュアルなパンツとパーカーの組み合わせは、きれいめ小物で女性らしさをプラスするのがポイント。上品さもありつつ、リラックス感のある気取らないデイリーコーデに。
休日のゆったりコーデ
ホワイトカラーのパーカーは、カジュアルすぎないリラックスコーデとして大人気!同じカラーのスウェットパンツと合わせて、スタイリッシュに着こなしましょう。
ゆったりアイテムならオフな日のリラックスコーデに
ゆったりとしたシルエットのパーカーには、あえてワイドなパンツを合わせてオフ感を出すのもおすすめ!ワントーンな色味がおしゃれにまとまり、スポーティーなナイキのエアマックスで締まりを出してくれるリラックスコーデのできあがりです。
パーカー×スカートの着こなし
パーカーと合わせるスカートは、タイトやロングなど大人っぽいシルエットがおすすめ。大人の余裕を感じる甘辛コーデが、40代女性の魅力を引き出してくれます。
インナーもOK!スリムデザインがうれしいパーカー
スリムなデザインが特徴で、インナー使いもできる薄手のジップアップパーカー。すっきりとしているので、マキシ丈のスカートとの相性もバッチリです。
今年のトレンド!ダンボールパーカー
今年のトレンド資材段ボール素材のフルジップパーカー。ややコンパクトなデザインで女性らしい印象なので、スカートとの相性もバッチリです。ゴールドのジップも上品で、大人っぽく着こなせるパーカーです。ボリュームのあるスカートと合わせるとよいでしょう。
丸いフォルムが女性らしいパーカー
丸いフォルムが女性らしい印象のジップアップパーカー。カジュアルに着こなすのがおすすめです。甘くなりすぎないよう、デニムとスカートと合わせるのもよいでしょう。
ゆったり着られるコットンラミーパーカー
春先にゆったり着られるコットンラミーパーカー。サイドの紐で長さやシルエットを変えることができるので、ボトムスに合わせて調整することができます。無地のパーカーは柄の大きなスカートと合わせればインパクトもでますね。
オールブラウンで統一感を出すスタイル
大人っぽさを引き出すブラウンカラーは、コーデに取り入れたいですよね。こちらのアイテムは、1枚ではもちろん、同系色のボトムスとセットアップのように着こなすのも◎。
カジュアルすぎない大人コーデ
こちらは、スムース編みを取り入れたニットパーカーです。少し短めの丈なので、ハイウェストのボトムスと合わせるのもよし。ピンクカラーがフェミニンで大人なスタイルに変身させてくれますよ。
チュールスカートとパーカーで大人かわいいコーデに
チュールスカートとパーカーは、大人かわいいコーデに仕上げることができる組み合わせです。甘くなりやすいチュールスカートもパーカーでスポーティーさを出すことで、ゆるさと柔らかさのバランスがよいコーデに。
タイトなプリーツスカートもパーカーとの相性抜群!
色味を統一したナチュラルなコーデには、ホワイトのプリーツスカートで柔らかさを出すのもおすすめ!これからのシーズンにぴったりなチェックのジャケットもホワイトなプリーツスカートに合わせることで、軽さのあるコーデにまとめることができますね。
パーカー×ワンピースの着こなし
リラックスコーデにぴったりのパーカーワンピースは、1枚でもコーデが完成する楽ちんアイテム。ゆとりのあるシルエットを、大人っぽくフェミニンに着こなすのがおすすめ。
部屋着としても大活躍!
こちらはマキシ丈パーカーワンピース。淡いイエローでラフな雰囲気を演出します。お出かけ時だけでなく、部屋着としても活用できる1着です。
グレーのパーカーワンピは、シンプルなカラーでどのコーデにも馴染みやすいのが特徴。ヒールやコンパクトな小物と合わせたら、ラフすぎない大人スタイルが完成します。
パーカー×トレンチコートの着こなし
大人っぽさときちんと感がプラスされるトレンチコートとの組み合わせは、40代のパーカーコーデをぐっと洗練された印象に。カッチリめのコーデからリラックスコーデまであらゆるシーンで活躍します。
メンズライクに着こなす
シーンに合わせてさまざまな雰囲気を演出できるトレンチコート。メンズライクなコーデを楽しみたいかたは、パーカーと帽子をプラスすることでラフに着こなせますよ!
合わせるアイテムの質感やデザインにこだわることが、おしゃれでトレンド感もあるパーカーコーデのコツですよ。40代の魅力を引き出すパーカーで、大人の余裕を感じさせるコーデを楽しんでみてくださいね。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。