初夏はヘアスタイルに悩む季節でもありますが、髪型もおしゃれの大切なポイント。初夏のスタイルは涼しげなものがおすすめ。すっきりしながらおしゃれなヘアスタイルを楽しみましょう!
夏の定番!すっきりショートカット
暑さが少しでも楽になるスタイルといえば、やはりショートカット。カットの仕方やアレンジによって雰囲気が変わります。
トップは長くバックはすっきりのショート

シンプルコーデをこなれて見せるショートカット。トップを長めに整えれば、巻いてふんわりとしたスタイルもつくれます。えりあしは短く、首に汗をかいても安心。汗にぬれて髪がべたべたしてしまうのも防げます。
パーマ+ショートカットで個性的に

ショートカットにパーマをかけて、ボリュームを出したスタイル。パーマのスタイリングはワックスをもみ込むだけでいいので、慣れれば簡単ですよ。個性的な雰囲気が出るので、小物で遊んだコーデにもマッチします。
ポイントでヘッドドレスをオン

ショートカット+ヘッドドレスは相性抜群。シンプルな髪型でも小物によって、一気におしゃれになります。使いみちが多いスカーフを頭に巻けば、個性的なおしゃれが楽しめますね。
ロングヘアはひとつにまとめて暑さしのぎ
夏でもロングヘアを楽しみたい!という人は、すっきりまとめれば問題ありません。
前髪も、うしろ髪もすっきりまとめたスタイル

暑さ対策だけでなく、大人っぽくなるのがこのアレンジ。きっちりとおだんご状にまとめたスタイルですが、おくれ毛を引き出すことでおしゃれ感がアップ。ヘアとマッチする大人らしいコーデが似合います。
時短テク!トップからの編み込みスタイル

トップからの編み込みでささっと時短に。最初に巻く必要もないので簡単にできます。うしろを折り込んでまとめれば、おだんごスタイルにも早変わり。コーデは大人っぽくまとめるとバランスがよいでしょう。
どんなコーデとも相性がよいボブスタイル
ボブはどんなコーデでも似合うスタイル。アレンジもきくので、切りすぎたくないという人にもおすすめです。
前髪も伸ばして大人っぽいボブ

前髪も一緒に耳にかければ、ぐっと大人っぽい雰囲気になり、40代女性にもぴったりです。ギリギリ結べる長さなので、汗をかいたときも安心。シンプルできれいめなコーデに合わせやすいですよ。
オン眉で個性的なボブスタイル

個性を出したいという人は、眉上の前髪ボブもおすすめ。きれいめにしたいときに流せる長さを残しておくといいでしょう。ワンカールの内巻きにして、オイルで束感を出せばカジュアルコーデにぴったりです。
初夏をさわやかにすごすためには、ヘアスタイルも重要。涼しげな雰囲気を重視して、自分に似合うぴったりの髪型を見つけてくださいね。いよいよやってくる初夏を、おしゃれなスタイルで楽しく過ごしましょう。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。