新たなトレンドとして登場したGUのサコッシュ。身に着けてみたいけれど、カジュアルなバッグの着こなしに悩んでいるかたはいませんか?40代にも取り入れやすい、GUのサコッシュコーデをご紹介します。
ぴたTシャツ×ぴたスカート
気軽な取り入れ方の1つめは、ジャストサイズ同士のトップスとボトムス。きちんとした雰囲気を出せるので、最後にスポーティなバッグをオンしても気の抜けた感じになりません。
クリーミーな配色で

柔らかなカーキグリーンのトップスとベージュのリブスカート、ブラウンのスニーカーで、やさしいトーンのコーデに。サコッシュもベージュ×ブラックのものを選び、色合いをなじませるのがポイントです。
カラーオンでメリハリを

パープルがベースのサコッシュは、コーデのアクセントにもぴったり。サコッシュの色合いにそろえ、シューズも黒を選びましょう。Tシャツ×タイトスカートのクリーンなスタイルなので、存在感のある小物がきわだちます。
ゆるブラウス×ぴたスカート

ボトムスはジャストフィットを選び、トップスのサイジングに少しゆとりを持たせたコーデ。袖コンシャスなドット柄ブラウスがレディ感を保ってくれるので、サコッシュ、サンダル、キャップを黒でまとめても大人かわいい雰囲気になります。
ゆるトップス×ぴたパンツ
少しカジュアル感が増す、ゆるいトップスにスキニーボトムスを合わせるコーデ。スポーティなシルエットになるので、まろやかで深みのあるカラーをチョイスするのが大人っぽさを出すコツです。
モノトーン×モカカラー

トレンドのレギンスにゆるトップスをオンするときは、ビッグサイズを選ぶのがポイント。脚がきれいに見え、よりこなれたカジュアルになります。モノトーンにベージュのゆるいカーデを羽織り、サコッシュもベージュで統一して。
ブラックにチョコレートカラー

ピンクブラウンのスウェット以外をすべて黒で合わせ、シャープな雰囲気のコーデ。サコッシュも黒を選ぶことで、悪目立ちせず全体になじみます。ネックから白のトップスをチラ見せさせるのも、抜け感を高めるテクニックです。
ゆるトップス×ゆるボトムス
サコッシュスタイルをより楽しむため、ゆる×ゆる同士のコーデにもチャレンジしてみましょう!ナチュラルな雰囲気とこなれ感を出せるので、40代にぴったりの上級スタイルです。
ゆるめのコーデを引きしめる

なんと全身GUのアイテムでまとめたコーデ。ロング丈のカットソー×リブニットワイドパンツのリラックススタイルを、サコッシュがほどよく引きしめています。柔らかいカラーとゆるいシルエットで統一し、女性らしい印象に。
フェミニンコーデの甘さをおさえる

ほどよいゆとりのあるハイネックトップスに、ふんわりしたギンガムチェックスカートを合わせたスタイル。黒のサコッシュとスニーカーで甘さをおさえることで、大人も着こなしやすいテイストミックスコーデに。
サコッシュはお出かけ時にさっと手にとりやすく、ワンマイルバッグとしても使い勝手のよいアイテム。GUのサコッシュはプチプラなのもうれしいところ。ふだんのスタイルに取り入れるだけで、コーデの楽しみが広がりますよ。参考にしてみてくださいね。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります