秋っぽさを取り入れたくなる時期は、カーキアイテムをプラスすれば、季節感のあるコーデを楽しむことができるんです。ユニクロとGUでつくる、カーキアイテムの着こなしをご紹介します。
※ご紹介する商品の価格は記事執筆時点での公式オンラインストアおよびWEAR、SNSなどでの口コミ情報を参考にしています。セール状況や店舗キャンペーンで価格が前後する可能性がありますのでご了承ください。
カーキのトップス
顔に近いトップスは大きく印象がかわるアイテムです。トップスにカーキを持ってくることで、季節感のあるコーデをつくることができます。
小さい面積でも効果大

インナーのタンクトップをカーキにすることで、ぐんと秋っぽい雰囲気が加わります。ベージュのロングシャツワンピを羽織って、色味をなじませると◎。タンクトップはユニクロのもの。
秋仕様のTシャツの着こなし

夏っぽさの強いTシャツは、色味をカーキにすると秋にもぴったりなスタイルに。さらに黒のパンツと小物をあわせることで、深みのある印象に仕上がります。Tシャツはユニクロのもので1,500円です。
上下カーキで落ち着いた印象に

深みのあるカーキ色のコーデなら、ノースリーブだって秋にも着られます。パンツも色味をそろえて、黒のベルトとシューズで引き締めましょう。ブラウスはユニクロのもので1,990円です。
カーキのボトムス
面積の大きいボトムスは、コーデの印象をがらりとかえることができます。あわせるトップスしだいで、自分らしい雰囲気に仕上げることができますよ。
女性らしく着こなすカーキコーデ

ブラウンよりのシックな色味のカーキは、女性らしく着こなしたい人におすすめ。長めのタイトスカートにブラウスを合わせることで、柔らかな印象に。スカートはユニクロのもので1,990円です。
1本は持っておきたいベイカーパンツ

カーキのベイカーパンツは着まわしのきくアイテムです。さらりとシャツをあわせれば、温度調整のしやすいスタイルが完成します。小物はブラウンを合わせて秋を意識して。パンツはユニクロのもので2,990円です。
カーキのワンピース
1枚でスタイルが完成するワンピースは、毎日のコーデの強い味方です。小物で季節感を取り入れることで、秋にも活躍させられます。
スカーフで肌見えを調整

カジュアルなTシャツワンピには、スカーフをプラスしてみて。肌の面積が減り、ぐっと秋らしい印象になります。さらに小物を黒で統一することで、落ち着いた大人スタイルに。ワンピースはGUのもの。
ティアードワンピースも羽織りで秋仕様

夏の印象が強いティアードワンピースも、落ち着いたカーキ色を選んでみましょう。さらにニット素材の羽織りをあわせることで、秋にも着まわせるスタイルが完成します。ワンピースはGUのもので2,490円。
季節の変わり目に使えるシャツワンピース

季節の変わり目には、シャツワンピースが便利です。アウターとして着ることで、温度調整が簡単にできます。カーキなら秋っぽさも取り入れられて◎。ワンピースはGUのもの。
まだまだ暑い日が続きますが、ほんのり秋っぽさを取り入れるだけで、一歩先のおしゃれを楽しむことができます。プチプラなユニクロ・GUの着まわし万能なカーキアイテムで、秋もおしゃれを楽しみましょう。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※記事中の商品は、表記がない限り消費税抜きです。