年代を問わず、人気の高いヘアスタイルといえばセミロング。ロングヘアと比べて手入れもアレンジも簡単なので、忙しい40代女性におすすめしたいヘアスタイルです。若見えするポイントも合わせてご紹介します。
短めセミロングのおすすめヘアスタイル
女性らしさを演出でき、若見えも叶えてくれる短めセミロングは一押しのヘアスタイル。落ち着いたアッシュ系カラーできれいめに仕上げましょう。
くせ毛風パーマスタイルが本命

長めボブくらいの長さに合わせて髪をゆるく巻いた「くせ毛風パーマスタイル」。毛先に動きをつけると、女性らしい印象に仕上がります。ベージュ系カラーだと、落ち着いた優しい雰囲気になって◎。
動きのある無造作ヘアがいい感じ

ちょうど鎖骨あたりの長さでラフに切りそろえたワンレン。落ち着いたアッシュ系のカラーで、顔まわりに明るさをプラス。自然なハネを活かした無造作ヘアがいい女度を上げてくれます。
帽子をかぶるだけでおしゃれに決まる

まとまりのよい短めセミロングなら、シンプルなスタイリングでもいい感じに仕上がります。無造作に流したままのヘアスタイルに帽子をかぶるだけで、こんなにおしゃれ!
長めセミロングのおすすめヘアスタイル
長めのセミロングは、重くならないようにエアリー感を大切にしましょう。髪がきれいに見え、上品さが上がる暗めカラーが秋冬のおすすめです。
秋冬は落ち着きカラーがおすすめ

秋冬はちょい暗めカラーで、しっとり落ち着いた雰囲気に仕上げるのがおすすめです。セミロングなら重くなりすぎなくて◎。毛束をつくることでエアリー感をプラスして、軽やかなヘアに仕上げて。
ゆるめのミックスカールが令和風

ゆるめのミックスカールが今っぽい!しっかり巻くのではなく、ゆるく巻いてくずしたスタイリングが令和のセミロングアレンジです。軽めの前髪をつくると一気に若見えしますよ。
セミロングのヘアアレンジ
ハーフアップ、お団子、ポニーテール。セミロングなら、どんなヘアアレンジも可能です。首元にボリュームが出やすい秋冬のコーデにはアップヘアもおすすめ!
華やかなハーフアップがおすすめ

セミロングのヘアアレンジでおすすめなのが、ハーフアップ!適度なきちんと感と華やかさを演出してくれる優秀ヘアです。結び目はくるりんぱして、上手に隠してあげると素敵な仕上がりになります。
下のほうでざっくり結ぶと今っぽい

ひとまとめにしたいときは、下のほうで軽めに結ぶのが◎。きっちり結ぶと昭和感が出てしまうので、ゆるくざっくりめに結ぶのが若見えするポイントです。トップやサイドの髪は適度に抜き出して。
お団子ヘアで顔まわりをすっきり

ストールやタートルネックなど首元にボリュームのあるコーデのときは、アップヘアがおすすめです。ざっくりゆるめのお団子ヘアにすると、顔まわりがすっきり明るい印象に。
ちょうどいい長さでスタイリングしやすく、女性らしい印象を与えてくれるセミロング。ラフにそのままおろしても、アップヘアにしてもイイ感じに仕上がる頼れるヘアスタイルです。この秋冬はセミロングで決まり!
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。