季節は春。ヘアスタイルも春らしくチェンジしてみませんか?伸ばしっぱなしや、乾かしただけなど……「老け見え」してしまうヘアってどんなものでしょうか?
毛先チリチリ?はNG!ぱつんカットで若見え
しばらくカットしていないと、心なしか毛先がバラついて、「チリチリ感」が出てきてしまうもの。大幅にカットしなくとも、ほんのすこし毛先をそろえるだけでも清潔感がぐんとアップ!春らしく若見えします。
ワンレン&ぱつんカットがモードな若見えヘア

クール派さんにおすすめな、前髪なしのぱつんカットスタイル。モードな印象を演出できるうえ、そろった毛先ならヘアセットも簡単です。ヘアオイルなどでグロッシーな質感をプラスするのも、若見えにはおすすめ。
シアーなヘアカラーもカギ!内巻きぱつんカット

毛先をそろえてカットし、ハイライトの入った透明感ヘアカラーに変えるのもおすすめです。ピンク系のベージュは顔色も若々しく血色よく見え、春服との相性もぴったり。前髪だけほんのり外巻きにすると、動きが出て活気もアップ。
グラデカラー&外ハネで活気のある春ヘアに

ついついプリンヘアになってしまっているかたは、濃いトーンに染め直すと長持ちして便利ですよね。グラデーションヘアカラーも、いまやおしゃれの代名詞。ダークカラーにかろやかさを出すために、毛先を外ハネに巻くと若々しさがアップ。
ひっつめ髪はNG!巻き&アクセで若見え
ミディアム~ロングヘアの定番、まとめアレンジ。いそがしい朝に時短できるまとめ髪だからこそ、おしゃれ感や華やかさを出したいものです。巻きアレンジや、アクセサリーでの若見えをご紹介します。
ふんわりトップ&巻きアレンジにアクセをオン

ロングヘア全体を、大きめのカールで巻いてからポニーテールに。後頭部にも毛先にもふんわりとボリュームが出て華やかに。ヘアゴムがそのまま見えていると、老け見えの危険!キュートなリボンアクセで飾りましょう。
くしゅっとおだんごにはパールアクセが相性◎

サッとまとめたとき、ラフな編みこみも地味ヘアに見せずにすむのがアクセサリー。すぐ留められるビッグなパールバレッタは、大人っぽさが増すので便利。洋服を選ばずつけられます。
のっぺりロングヘアはNG!帽子使いで若見え
ロングヘアは、それだけでリッチ&女性らしい印象。ついブローで終わらせてしまいそうですが、毛束ののっぺり感=老け見え!でもアレンジも、ボリュームがあり手間に感じることも……そんなときのおすすめが、じつは帽子です。
キャップはベージュが◎

ストレートヘアのポニーテールは、シンプルながらもちょっぴり地味になってしまうことも。じつはキャップをかぶるだけでも若見えするのでおすすめです。とくにベージュなどの明るいカラーは、黒ほどハードに見えずやさしい印象に。
まとめ髪にも相性ぴったりなハンチング

毛先をくるりと丸めこんだまとめ髪に、ハンチングをかぶったヘアスタイル。目線を上に持っていくことができ、スタイルアップ効果が狙えます。逆にかぶることで、顔につばの影が落ちず顔色が明るく見えるのも若見えポイントです。
大幅なヘアチェンジでなくとも、すこしの毛先カットや、アクセサリーの導入など……簡単な方法で試してみましょう!
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。