サンキュ!STYLEライター兼ダイエットプロフェッショナルアドバイザーのYUMIEです。
私は過去に約1年間で-23kgのダイエットを行いました。この経験を活かしたいと思い、口コミサンキュ!の公式ブロガーでダイエットブログを書かせていただいていました。
誌面に掲載していただいたことが自信につながり、ダイエット検定生活アドバイザー・プロフェッショナルアドバイザーまで取得することができました。
今回は体重70kg→47kgダイエット中に行い、今でも継続して食後に行っているたった1つのことをご紹介します!
『歯磨き』ダイエット

『食後に歯を磨くだけ』という、とてもシンプルなダイエットです。
ダイエットを始めた頃の私は、食後に口寂しいときは『ガム』や『飴』を食べるようにしていました。

しかし、ガムは食べすぎるとお腹がゆるくなることがあり、飴はカロリーや糖分が高いので痩せにくいことに気付きました。
そこで、食後に歯磨きをしたところお口のなかがリフレッシュされ、食べたい気持ちも抑えることができました。
ポイントは『歯磨き粉』

食後の歯磨きで私がリフレッシュできたポイントは『歯磨き粉』でした。
食後にガムを食べることもあったため、ミントの歯磨き粉を使うことで脳が錯覚したのだと思います。
歯磨き後はお茶を飲むだけでも味がかわったように感じ、スイーツを食べても苦く感じることも。そのおかげで食後に「何か食べたい!」という欲求もなくなりました。
おわりに

食後に歯を磨くことで『食事は終わった』という気持ちにもなります。
歯磨き後に何かを食べたくなるということもなくなり、その結果、【ダラダラと1日何かを食べて過ごす】ということもなくなりました!
23kg痩せた後でも口寂しくなりそうになったときには『食後の歯磨き』をして、現在も47kgをキープしています。

※すべて私の感想・体験談です。
◇この記事を書いたのは・・・YUMIE
ダイエットプロフェッショナルアドバイザー。-23kgダイエットを行うなど、ダイエットややりくりが好きな1児のママです。
※ご紹介した内容は個人の感想です。