お掃除アイテムとして有名なウタマロは新しい洗剤がどんどん出ているなか、今も変わらず人気がありますね。今回はウタマロ石鹸、ウタマロクリーナーを愛用している主婦のかたの使い方をチェックしていきましょう。
体操服の頑固汚れがみるみる落ちる!

お子さんの体操服、汚れますよね。サンキュ!ブロガーacoさんは、運動会の練習で日々汚れるという体操服をウタマロ石鹸と洗濯板で、4年も白さをキープしているそうです。砂埃や汗などの汚れもすっきり真っ白に!
靴下も白Tシャツもおまかせ!

いままでウタマロの体験談を読んでも全然買う気にならなかったというoguriさん。時間ができたことをきっかけにウタマロを試したところ、そのパワーに感動!靴下や白いTシャツのえり汚れも予想以上にしっかり落ちて洗濯が楽しくなったそうです。
洗濯機の隅汚れもすっきりキレイ!

お掃除に活躍するのは「ウタマロクリーナー」という液体タイプ。中野めぐみさんは洗濯機の隅の汚れをいつもの重層ではなくウタマロで掃除したところキレイになったそうです。頑固な汚れがきれいになってすっきり!
加湿器のフィルターも漬け置きでスッキリ!

ウタマロクリーナーの使い方は様々ですが、こちらのサンキュ!ブロガーyuimamaさんは加湿器のお掃除に使っているそうです。水を貼った洗面器にウタマロをプッシュしてフィルターをつけておくだけ!お手入れ簡単なのがうれしいですね。
家中これひとつでキレイをキープ!

ウタマロの種類はこんなにあるんですね!minamiさんは油汚れ、水あかや石鹸カスなど、いろんな汚れに対応しているとウタマロを絶賛しています。これ1本でガスレンジ、お風呂や壁などオールマイティ!
掃除箇所に合わせて洗剤を増やすのは場所も取るしコスパも悪いですよね。ウタマロはどんな場所にも対応していて、中性なので肌にも優しい!いいところだらけのウタマロ、ぜひ上手に活用していってくださいね。
(参照: 口コミサンキュ! )
※ウタマロは株式会社東邦の登録商標です。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。