「星」の簡単な折り方・切り方!立体的でかわいい折り方まで
2022/01/22
子どもに大人気の折り紙シリーズ。今回は星のご紹介です。折り紙を使ったかわいい星の折り方を、写真解説つきでご紹介します。
用意するもの
折り紙で星を作るために、まずは次のものをご用意ください。
<用意するもの>
・折り紙(必須)
・ペン
・はさみ
・のり
・折り紙の星をアレンジするために…
・画用紙
【3・4歳向け】簡単なのに立体的になる星の切り方
まずは、簡単に作れる星の作り方をご紹介します。写真の手順に沿って、一緒に折っていきましょう。
1 折り紙の白い面を上にしておきます。
2 左右の角を合わせるように折って、折り筋を付けます。
3 上下の角も合わせるように折ります。
4 図のように上の角を一枚めくり、下の辺に合わさるように軽く折り筋を付けます。
5 4で作った折り筋に頂点が合うように折ります。
6 左右の角を図のように斜め上に折ります。
7 6で折った部分を裏側に重なるように折り返します。
8 折り紙を裏返します。
9 画像のように左の折り紙の重なっている部分から斜め右下に線を引きます。
10 引いた線に沿ってハサミで切ります。
11 紙を開いたら完成です!
アレンジでかっこいいバッチにしてみよう!
完成したら、作った折り紙を使って子どもと遊んでみましょう。星の折り紙でおすすめの遊び方は、バッチ作りです。
この星の折り紙は、切り紙で山折りしているところと、谷折りしているところに分かれています。そのため、立体的な仕上がりでバッチのような形になります。
そのため、サイズを調整して小さめに作ることで、胸につけるバッジにしてみてはいかがでしょうか。
小さくてかわいい立体的な星の作り方
続いて、少し折り方の難易度をあげて、立体的なの作り方をご紹介します。写真の手順に沿って、一緒に折っていきましょう。
1 折り紙の色のついた面を上にしておきます。
2 左右に半分に折り、折り筋を付けたら開きます。
3 中心の折り筋に向かって左右の辺を折ります。
4 もう一度、左右の辺を中心に向かって折ります。
5 折り紙を開きます。
6 折り筋に合わせてハサミで切り、細長い棒状の紙を3つ作ります。
7 3つの紙をノリでくっつけ、一本の長い紙を作ります。
8 紐を結ぶ時のように紙を折ります。短い方の端は後ろに折り込みます。
9 この時強く折りすぎると立体的になりづらいので、ふんわりと折っていきましょう。
10 長い方の端を五角形の辺に沿うように巻きつけていきます。
11 巻けない程短くなったら、図のように端を入れ込みます。
12 5つの辺の中心を爪を使って内側に押し込みます。
13 形を整えたら完成です!
立体的に折るコツはふんわり優しく!
こちらの画像は立体の星の折り紙の失敗作(左)と成功作(右)です。
立体の星の折り紙は、最後に星のくぼんでいる部分を押して立体に仕上げます。
しかし、しっかり折りすぎると、最後の押すところで膨らみが弱くなり失敗してしまいます。
だから、ふんわりと折っていくことを意識して作りましょう。また同じように、巻きつける工程で強く巻きつけると、同じように膨らみが弱くなります。優しくふんわりと折ることが大切です。
クリスマスツリーにアレンジ!
立体の星の折り紙が完成したら、作った折り紙を使って子どもと遊んでみましょう。
立体の星はツリーにくっつけると素敵なクリスマスツリーが出来上がります。ツリーの部分は、緑色の画用紙で作ってみても良いでしょう。
また、立体の星は、糸や紐を使って、実際のクリマスツリーにオーナメントとしてくっつけるのも楽しいですよ!
まとめ
子どもに大人気の折り紙シリーズ。今回は星の折り方をご紹介しました。折り紙でかわいい星を折って、ぜひ子どもと一緒に遊んでみてください。