便利なアイテムが続々と新発売されるダイソー。発売されるたびに、SNSで話題になっています!そこで今回は、見たら思わず買いたくなる、ダイソーの便利アイテムをご紹介します。

困ったときはマジックハンド!
こちらは、困ったときに便利なマジックハンドです。テレビの裏や、洗濯機の裏など、狭い場所に物を落として困ったことはありませんか?マジックハンドがあれば、手の届かない場所の落とし物も簡単にキャッチできます!
もう間違えない!傘用目印
こちらは、雨の日に間違えがちな傘に目印をつけられるアイテムです!取っ手の先にキャップをつけておくことで、ビニール傘など間違えがちな傘を、一目見ただけで判別できます!
収納上手!マスキングテープホルダー
次にご紹介するのは、マスキングテープを収納できる縦型ホルダーです。3つのマスキングテープを収納できるだけでなく、カッターが付属しているのでそのまま使えます。マスキングテープを集めている人にピッタリですね!
画期的!まわるホッチキス
見た目はふつうのホッチキスなんですが…画期的な仕掛けがあります!なんと、ホッチキスの止め部分が360度回る仕様になっているんです!そのため、横にとめるだけでなく、縦に針を打ったり、中綴じができたりします。とっても便利ですね!
【便利】滑らないスタンド
こちらは、スマートフォン用の滑らないスタンド!スマホで動画を見るとき、手で持っていると腕が疲れますよね…。このスタンドを使用すれば、置くだけで簡単に固定されるため、動画視聴が快適になりますよ!
クルクル回る!?便利な回転テーブル
こちらは、ダイソーの回転テーブル!360度回転するこのテーブルは、テレビやパソコンモニター置きにピッタリ!クルクル回るので、自分の位置に合わせてストレスなく角度を変えられます。
大人気!「おかねノート」
こちらはダイソーの、もしもノートシリーズ「おかねノート」。自分の備忘録のため、家族へ共有するためにピッタリなお金の管理ノートです。持っている銀行口座や毎月の収支、ローンの状況などをまとめるのに最適!
今回は、ダイソーで購入できる話題の便利アイテムをご紹介しました!「あったらいいな」と感じるアイテムばかりでしたね。気になるアイテムがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。