シンプルでおしゃれ、使い勝手のいいアイテムがそろうセリア。今回は、SNSなどで話題の人気の収納&アイデアグッズを5つご紹介いたします!アイデア次第で使い方はいろいろ。お気に入りを見つけてみてくださいね。

レンチンOK!下ごしらえがこれ1つ!
下ごしらえザル・ボウルセットMは、これ1つで水切り・加熱・混ぜるといった下ごしらえができる画期的アイテム。なんとレンチンOKで、洗い物の手間も省けます。そのままボウルごと冷蔵庫で冷やせるので、サラダづくりにも重宝しそうです。ちょうどいいサイズ感で、コンパクトに収納できますよ。
浮かせる収納に最適!
ステンレスヘアゴムホルダーは、見た目もおしゃれでインテリアに馴染む人気アイテム。お部屋のちょっとした隙間を有効活用できるので、こまかなものの収納に重宝します。フックをひっかけて、ジッパーつきポリ袋を乾かしたり、ふきんを引っかけたり。使用する場所によっても用途が広がるのでおすすめです。
持ち運びもOK!
セリアのトラベル用ハンガーは、2段階に変形するコンパクトタイプ。お洋服の大きさに合わせてサイズを調整できるのがうれしいポイントです。凹みがあるので滑りにくく、程よいサイズなので、バッグに入れて持ち運ぶのにも便利。予備ハンガーとしても活躍します。
マグネットつきで使い方いろいろ!
マグネットつきD型フック2Pは、小物かけやハンガーかけなど、アイデア次第で使い方が広がる収納アイテム。冷蔵庫に貼ってお掃除ボトルをひっかけたり、玄関のドアに貼って傘を引っかけたりするのも◎。プチプラなので、まとめ買いしやすいのもうれしいです。
スペースを有効活用!
キッチンワイヤーかごを使用すれば、ごちゃっとして見える調味料も見せずに吊るして収納。物が少なくなるので、キッチン台の上もすっきり見えます。かごの中にボトルを並べるだけですっきりまとまるのがポイント。キッチン下の扉に取りつけると、調味料をかがまずに取り出せますよ。
今回は、セリアの使い方いろいろ、収納・アイデアグッズをご紹介いたしました!1つのアイテムでも工夫次第で新しい使い方ができて楽しいです。ぜひお店でもチェックしてみてくださいね。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。