みんな大好き100円ショップのセリア。お店のなかではそんなに目立たない存在なのに、使ってみればびっくりするほど役に立つアイテムがあるのです。そんなただものではない便利アイテムをご紹介しましょう!

かわいい顔してやりますな
びよーんと伸びた首(?)にくっついたかわいいクマの顔。これはいったい何なんでしょうか?
こちらは「マグネットバンド」です。ケーブルなどをくるっとまとめることができ、しかもマグネットになっているので冷蔵庫などにくっつけることができる便利アイテムです。ケーブルだけでなく、ボールペンなどにくるっと巻いて冷蔵庫に貼りつけておいたり、なくなりがちな自転車のカギなどにくるくるっと巻いて玄関扉にピタッとくっつけたり。マグネットがついていることでアイデアは無限大の優秀アイテムです。
かわいいクマがあなたを支えます
手のひらにすっぽりおさまるサイズの小さなクマさん。仁王立ちの姿にたのもしさを感じます。
ご覧のとおり、こちらは「スマートフォンスタンド」です。ぐにゃりと曲げればスマートフォンをしっかり支えてくれるたよれる相棒。この後ろ姿がたまりませんね。
モップだけではなかったのです
こちらは100均好きならもうご存知。壁にとりつければ、ほうきやモップをカチッとはめてホールドしてくれる「ワンキャッチ」です。バタっと倒れるモップのイライラを見事に解消してくれた優秀アイテムですよね。でも、使えるのはほうきやモップだけじゃなかったのです!
なるほど!傘もしっかりとキャッチしてくれるのですね。傘置きの中でカオスと化している傘たちはワンキャッチでがっちりホールド、しっかり整頓。これならお出かけのときもスムーズですね。
小さなサイズのものばかりなのに、かなり使える優秀アイテムをご紹介しました。セリアのアイテムはシンプルなので使い勝手も抜群。アイデア次第でいろいろ使えるのがいいですよね。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。