暮らしに役立つ画期的なアイテムがそろうダイソー。今回は素敵なInstagramの投稿のなかから、思わずダイソーに足を運びたくなるような、便利な収納&お掃除&調理グッズを4つピックアップしてご紹介いたします!

見た目もスッキリ!コンパクトな靴下収納
ダイソーのクロゼット収納(靴下用)を活用すれば、ごちゃっとしがちな靴下の収納もこんなにスッキリ!こちらはダイソーの330円商品です。ポケットに入れるだけで簡単に、かつきれいに収納できるので、家事のストレスを軽減できますよ。メッシュ生地なので通気性も◎。見つけたら即カゴにインしたくなるアイテムです。
お掃除が楽しくなるエタノール配合の綿棒
ダイソーのヘッドを折ってお掃除綿棒は、かゆい所に手が届く画期的お掃除アイテム。110円で20本入りです。使い方は、綿棒のヘッドを折って液体を浸透させ、気になる箇所をスーッとなぞるだけ!キッチンや洗面台、こまかな隙間など幅広く活躍してくれるので、お掃除が楽しくなりそうです。
レンジで簡単にうどんがつくれる便利グッズ!
電子レンジ調理器(冷凍うどん用)は、冷凍うどんが電子レンジで手軽に調理できる便利グッズ。ザルと本体がセットになっていて、使い方はお水を入れてザルを重ね、電子レンジで加熱するだけ。ザルつきなので湯切り・冷水でしめるのも簡単で、容器につゆや具材を入れて食べられるのもポイントです!
冷蔵庫の整理に活躍する缶ストッカー
ダイソーの缶ストッカーは、350ml缶を4本収納できる便利収納グッズ。横にも縦にも使える優れもので、取っ手つきなので出し入れも簡単です。お酒や缶ジュースをたくさん飲むかたにおすすめしたいアイテムですし、ドレッシングや化粧水の収納など、ケースの中に入れるものを工夫するのもよいですね!
ダイソーの便利な収納&お掃除&調理グッズを4つご紹介いたしました!ほかにもダイソーには使い勝手のいい便利アイテムがたくさん揃っていますので、ぜひお店や通販にてチェックしてみてくださいね。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。