シンプルだけれど、おしゃれで実用的なアイテムを多く取り扱っている無印良品。今回は、そんな無印から新作の人気商品を集めてみました。売り切れ続出のものもあるので、要チェックです!それでは早速見ていきましょう。

壁につけないで使う!?壁につけられる家具棚
みなさんもご存じの無印の「壁に付けられる家具棚」(1,190円)。通常壁につけて使うのが基本ですが、つけないで使うという斬新なアイデアを発見。ソファーの背と壁の間に差し込めば、あっという間に小物置き場が完成!眼鏡を置いたり、プロジェクターを置いて使ったりとちょい置きに便利です。ぜひお試しあれ!
見つけたら即買い!フレグランスミスト
今話題の無印良品の「フレグランスミスト おやすみブレンド」(1,490円)は、見つけたら即買いなアイテムです。柑橘系の香りでおやすみ前に枕にシュッとひと吹きすれば、熟睡しやすくなるという魔法のようなアイテムです。売り切れていることが多いため、見かけたらラッキー。
リーズナブルに生活感を隠す!クラフトティッシュ―ボックス
さっと取れる場所に置いておくと、どうしても生活感が丸出しになってしまいがちなティッシュ。リーズナブルかつおしゃれにティッシュボックスを隠したい!というかたにおすすめなのが、無印「クラフトティッシューボックス」(290円)。組み立てるだけの簡単仕様で、気になるティッシュボックスをおしゃれに隠します。壊れたり汚れたりしてもすぐ買い替えられるところも◎。
ついに出た!木製ファイルボックス
「ついに出た!」とムジラーさん待望の「木製ファイルボックス」(1,990円)。ポリプロピレンのファイルボックスの木製版です。木の質感がおしゃれでつくりも頑丈、重量もあるため机の上やリビングなど、人目のつく場所に置いて使うのにおすすめなアイテムです。
リーズナブルなのに高見え!頑丈収納ボックス
真っ白な本体がスタイリッシュな印象の無印「PP頑丈収納ボックス・小」(1,290円)。納戸や倉庫で使うだけではもったいないアイテムになります。子どもが遊ぶカラフルで大量のブロックも頑丈収納ボックスならすべて収納可能。遊び終わったあとも、お部屋で子どもの椅子やテーブルとしても使える一石二鳥のアイテムです。
マグネットが便利!センサーライト
「ここにあったら便利!」を叶えてくれる無印「マグネット付きセンサーライト」(1,990円)。フックもしくは磁石で取りつけられるので、玄関ドアやキッチンなどあらゆるところで大活躍できます。センサーなので、直接ON/OFFしなくてよいのも助かりますね。点灯するとまるでお月さまみたいに見えるのも、人気の秘密です。
かわいすぎるクッション!Puff(プーフ)
コロンとしたフォルムがかわいいとインスタでも話題のPuuf。このIDEE×無印「PUUF」(税込み 大1万3,000円・小1万1,000円)は大・小それぞれあります。背もたれにしたり、椅子にして座ったりと使い方はさまざま。お部屋のワンポイントになるおしゃれなクッションです。
無印良品の新作人気アイテムを7つご紹介しました。お家ですごす時間も長い季節になったため、お部屋を快適にするアイテムを取り入れてハッピーにすごしたいものですね。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。