【無印良品】「掃除がはかどる!」ワンコイン以下で買える人気の掃除グッズ5選

2021/11/10

シンプルでいて実用的なアイテムが豊富の無印良品。掃除がラクに快適になる!と話題の掃除アイテムもたくさん販売されています。今回はワンコイン以下で買える無印良品の人気の掃除アイテムを5つご紹介いたします。

100均アイテム、ファッションアイテム、話題のスポットなどなど。Instagramを始めとしたWEB上で話題...

>>>サンキュ!WEBトレンド班の記事をもっと見る

スタイリッシュで実用的な「カーペットクリーナー」

出典:Instagramアカウント「muji_suke」

無印の掃除アイテムと言えば、コレを挙げるかたが多いのでは。定番のカーペットクリーナーは、お値段390円です。ケースの両側から出し入れできて使いやすいのがポイント。スタイリッシュなデザインで、インテリアにも馴染みます。手の届く場所に置いておけば、気になったときすぐに掃除ができますね。

替えモップの販売もあるから安心!「マイクロファイバー ミニハンディモップ」

出典:Instagramアカウント「mili__muji」

「カーペットクリーナー」と並んで人気なのが、「マイクロファイバー ミニハンディモップ」です。こちらはお値段490円。見せ置きOKなシンプルなデザインと、コンパクトなので場所を取らないのが魅力。テレビまわりや棚の上の埃を取るのに便利なアイテムです。汚れても洗って繰り返し使え、290円で替えモップも販売されています。

ササッと掃除したいときに便利!「掃除用品システム ほうき」

出典:Instagramアカウント「tanaka__yumiko」

掃除機を出すほどではないけれど埃が気になるときに便利なのが、こちらの「掃除用品システム ほうき」。お値段490円です。ジョイント部分が動かせるようになっているため、好きな角度で掃除ができる!と好評です。床の埃が気になったとき、ササっと手軽に掃除ができるのも◎。シンプルなデザインで使いやすいのもポイントです。

隙間掃除に大活躍してくれる「隙間掃除用品シリーズ」

出典:Instagramアカウント「ratch.life」

狭い場所やこまかいところの掃除に適した「隙間掃除用品シリーズ」は、コンパクトで使う場所にしまっておきやすい!と評判のアイテムです。お値段も80円、90円とプチプラなので、用途にあわせて複数使いされるかたも多数。目的別に掃除アイテムを変えれば、ストレスなく掃除をすることができそうです。

100円ショップより安い!「トイレ掃除シート」

出典:Instagramアカウント「iiiii_yo.clean_927」

無印にもトイレシートが販売されているのはご存知ですか。20枚入りで99円という安さが魅力の「トイレ掃除シート」は、ほどよい厚みで、表面の凸凹面がしっかり汚れをキャッチしてくれます。破れにくいので1枚で広範囲拭くことができ、使用したあとはトイレに流せるのもうれしいポイントです。


いかがでしたか。500円以内で購入できる、無印で人気の掃除アイテムをご紹介いたしました。掃除がラクに快適になるアイテムばかりなので、気になるかたはぜひお店でチェックしてみてくださいね!

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND