今回はダイソーで話題のキッチンアイテムをご紹介します。身近なアイテムがグレードアップしたものからお菓子や料理をつくるのに重宝する専用アイテムまで、おすすめの商品ばかりです。リーズナブルな価格もうれしいですね!

丸型のまな板は使い勝手バツグン!
330円で丸型のまな板が購入できるのもダイソーならでは。食材がこぼれにくい形なので、ちょっとしたものをカットするときに役立ちます。またメモリつきなので、ケーキやピザを複数人分に切り分けるときに重宝します。
ワッフルメーカーがリーズナブルな価格で登場!
直火対応のワッフルメーカーがダイソーに登場!1,100円とお手頃価格だということもありSNSで話題になっていました。外側がカリッとして中がふわふわのワッフルがご自宅でつくれるのはうれしいですね。フルーツやチョコレート、生クリームを用意すれば、カフェのようなメニューがおうちでも楽しめます。
耐熱六角箸はお手入れも楽ちん
家族用の箸をすべて同じものに替えるというアイデアがSNSで静かな注目を集めています。ダイソーの耐熱六角箸はシンプルなマットブラック。見た目が洗練されているので、スタイリッシュなテーブルインテリアを目指しているかたにも人気のアイテムです。耐熱温度が220度なので、菜箸の代わりに使えるのも便利ですよね。調味料が染みにくい素材な上、食洗機にも対応しているのでお手入れも簡単です。
エンジェルプレートで、パーティ料理やデザートはバッチリ!
エンジェルプレートとは、ドーナツ型の大きな型のこと。ゼリーやプリンを入れて固めれば、少しぜいたくなデザートの完成です。ちらし寿司の盛りつけに使えば、見栄えのいいパーティ料理になります。チャーハンやカレーの盛りつけにも使えますね。
今回の記事では、ダイソーで話題のキッチンアイテムをご紹介しました。まな板やおはしなど身近なアイテムがグレードアップしたものからエンジェルプレートやワッフルメーカーなどの専用アイテムまで、ダイソーですべてそろうのはうれしいですね!リーズナブルな価格なので試しやすいのもポイントです。
ぜひ、お近くのダイソーでチェックしてみてくださいね。
※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。