アイデアグッズがたくさん並ぶ100円ショップセリア。今回はそんななかから、日常生活で使える便利なアイテムを2点ご紹介します。

お菓子やお料理をかわいくデコっちゃおう!
同じ内容のお菓子やお弁当でも、かわいい形にしただけで子どもって喜びますよね。でも、創作がちょっと苦手なママもいるのでは…。そんなときは、かわいいデザインのアイテムを使うのがおすすめ。
セリアのかわいいキッチングッズなら、お菓子やお弁当を、とってもかわいくデコレーションしてくれますよ。
クッキングシートは、クッキーやサンドイッチのラッピングに使うと、それだけで気分が上がること間違いなし!マドレーヌカップも、ふつうのカップより子どもウケ抜群です。木製ピックスは、ミートボールやミニトマトにちょっとさすだけで、お弁当がとっても華やかに。
セリアにはほかにもかわいいデコレーショングッズが多数そろっています。好きな柄を選んで、かわいいデコレーションを楽しんでみてくださいね。
これ1つで机の上がスッキリ!「オーガナイザー付きカレンダー」
スマホにペンに、いろいろな小物…。机の上がなんだかごちゃごちゃまとまらない。そんなときは、こちらの「オーガナイザー付きカレンダー」110円はいかがでしょうか。卓上カレンダーのみならず、スマホスタンドやペン立て、小物入れもついています。これなら机の上がスッキリまとまりますよ。
まずは卓上カレンダー。名刺サイズのカードを、月ごとに変えられます。カレンダーのデザインもシンプルで、主張しすぎない淡いパステルカラーが◎。
中央にあるスマホスタンドは、後ろにある穴から充電ケーブルをとおすことができ、立てかけながら充電もできます。表に充電ケーブルが見えないので、コードがごちゃごちゃしないのもうれしいポイント。
電話がきて、ちょっとメモを取りたいときも、こちらにあるペン立てにペンを常備しておけば、とっても便利。
なんと、中に小物入れまで!印鑑やヘアピン、消しゴムやコードなど、机の上で紛失しやすい小物をしまっておけますよ。机やテーブルの上は、何かとごちゃごちゃしやすいもの。それらをスッキリさせるセリアの「オーガナイザー付きカレンダー」超おすすめです。
日常生活で使える、セリアのアイデアグッズをご紹介しました。気になるものがあれば、ぜひ店頭に足を運んでみてくださいね。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。