便利アイテムが次々と登場するダイソーにみなさんはついていけていますか!?どれを使っていいかわからない!そんな人はとりあえず、SNS上で話題のアイテムをチェック。「それがほしかった!」というアイテムがあるかもしれませんよ。要チェックです。

欲しかったんです、大容量タイプ
こちらは「電子レンジ調理器パスタ(大容量)」です。ソースをからめるだけで簡単においしいパスタができて愛用している人も多いのでは?お湯をわかす手間も省けて時短調理といえばこれですよね。ダイソーでは、今まで1人分がつくれるサイズだけでしが、こちらの大容量タイプが発売されて大人気。4人分のパスタもまとめてレンジでチンすることができます。フタにあいている穴(パスタケージ)で分量を量ることも。220円商品です。
メスティンに入れて持ち運べる!
ダイソーでも大人気の万能調理器「メスティン」にすぽっと入るサイズのまな板が登場です。ん?どうして「メスティン」に入らなければいけないのかと思ったあなた。できるだけ荷物をコンパクトにまとめたい!というキャンパーたちが多いからなのです。ほかにも「メスティン」に入るミニ鉄板や専用網も。そうなんです。どうしてもコンパクトにしたいんです!
このポーチ、画期的!
ダイソーから発売されたスタンドポーチ。220円アイテムです。一見、ふつうのポーチですが。
自立するタイプのポーチです。ポケットもたっぷりで、写真のように仕分けしながら文房具を入れれば、ペンスタンドとしてテーブルの上で使うことができます。仕事や学校で文房具を使うときはチャックをしめて、カバンにポンと入れれば持ち運びにも便利。
こんな風にコスメ収納にもいいですよね。バッグから出してテーブルの上でメイクをしたらまた、カバンにイン!アイデアがどんどんわいてきます。持ち運びにもテーブルの上でも使えるポーチ、これは画期的です。
ダイソーの新商品はどれも使えるものばかり。どんどん新商品が出て何を使っていいのかわからない?そんなときは、SNSで話題のアイテムをまずは試してみるのがいちばん!ぜひ参考にしてみてくださいね。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。