モノトーンで統一したシンプルなインテリア、憧れてますね。100均グッズを上手に利用すれば、プチプラでおしゃれなシンプル収納も夢じゃない!人気インスタグラマーの収納テクをとくとご覧アレ!
小物の収納に!ダイソーの粘土ケースで見える化収納
こちらはキッチン収納の実例です。同じケースが整然と並んでいてきれいですね。型抜きやカトラリー、掃除道具などの細々したものを種類ごとに分けて整理整頓しています。側面にラベルを貼って中身がわかりやすいような工夫も。
ダイソーふた付きボックスで洗面台下もスッキリ
洗面台の下の収納をホワイトで統一してスッキリと。右側のふた付きボックスはダイソー商品です。積み重ねができるので、スペースを有効に活用できていいですね!真ん中の大きいボックスはIKEAのVARIERAボックスだそうです。
納戸収納もダイソーふた付きボックスが大活躍
こちらは階段下の収納だそうです。白と黒のアイテムだけを集めた、圧巻の白黒収納ですね。見えないところまでこんなにきれいなんてすごい!スチールラックの上にもダイソーのふた付きボックスが使われています。
ダイソージッパーバッグで子どもの必需品を整理
ダイソーの文房具コーナーにあるジッパー付きのマチ付きファイルを、白黒交互に収納されています。2人の娘さんのものを、白と黒に分けて入れているのだそうです。一色で統一するのもおしゃれですが、こんなふうに2色でコーディネートするのも素敵ですね!
ホワイトアイテムでそろえて!美しい収納スペース
うっとりするような美しい収納、まさにシンデレラフィットですね。完璧に真っ白で揃えられていて、まったく生活感を感じません!100均や無印良品、ニトリ、カインズホームなどの収納アイテムを使って収納されているようですよ。
人気のインスタグラマーm'mさん(@m_m_home)の収納術をご紹介しました。シンプルインテリア、モノトーンインテリアに憧れている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。