まさに「かゆいところに手が届く」ようなお役立ち商品を生み出し続ける100均ショップ。「こんなのあったらいいな」を叶えてくれる便利な商品は日々の暮らしを快適にしてくれます。
今回は、ダイソー、3COINS、キャンドゥから、ワザあり商品を4つご紹介します。
手をかざすだけなので衛生的!スリコのオートソープディスペンサー

3SOINSのオートソープディスペンサーは、税込1,100円と高めの価格ながら、手をかざすだけで石鹸が出てくる優れもの。
上フタを外し、液体ハンドソープを注ぎ入れてディスペンサーをセットしたら、底面のスイッチをONにして使います(単4乾電池4本使用)。ハンドソープは約300ml入ります。
コロナで衛生面がとくに気になる今だからこそ、買っておきたいアイテムです。シンプルでおしゃれなソープディスペンサーがプチプラで買えるのはうれしいですね。
もうズレない!シリコーン製イス脚キャップ

椅子の脚につけて床の傷を防止するシールは、使っているうちにズレたり取れてしまったりすることがありますよね。ダイソーのシリコーン製イス脚キャップは、椅子の脚に被せるタイプなので、ズレたり取れることもなく快適に使えます。
丸・角どちらの椅子脚タイプでも使える兼用タイプ。椅子に装着するときには柔らかいシリコーンが伸び、脚にぴったりフィットします。
220円なのに高機能!4WAYキッチンタイマー

ダイソーの4WAYキッチンタイマーは、アラーム・タイマー・時計/カレンダー・温度計の4機能が一つになった便利なアイテム。本体を90度回転させるだけで簡単に機能を切り替えられます。
色はブラック、グレー、ホワイトの3色展開。220円という安さも魅力です。
貼るだけで手元が華やぐ!しずくネイルシール

キャンドゥの「しずくネイルシール」は、ブログ「ほぼ100均ネイル」で有名なしずくさんとのコラボ商品。今回で第11弾となる人気商品です。
ふだんのネイルにプラスするだけで、一気に手元が華やぎ、お店でやってもらったような本格的な印象に。
いかがでしたか?日々進化を続ける100円ショップは、見逃せないワザあり商品がたくさんあります。お近くのお店をのぞいてみると、新たな発見があるかもしれません。
※商品は記載当時の情報であり表記がない限り消費税抜きです。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。