100円で安いと満足している人は要チェック!じつは100均商品よりも安い、各店勝負価格の激安商品をご紹介します。即ストック買い決定の使えるアイテムばかりなので、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。
98円で納得の使用感!カインズの食品用詰め替えラップ
ラップケースを検討中の人におすすめなのが、カインズの詰め替えラップです。お値段は98円(税込)!ラップケースはカインズ推奨商品があるようですのでこちらも要チェックです。
目を疑う69円!IKEAのお皿
IKEAのこちらのお皿はオフタストというシリーズで、お値段なんと69円(税込)!白の無地のお皿は、一番ふだん使いしやすいですよね。
95円で複数買いしたくなる!ニトリのドロップ型器
こちらはニトリのドロップ型の器です。離乳食やソース類を入れるのにぴったりな大きさ&デザインになっていて、お値段なんと95円!まとめ買いする人が続出中です。
まとめ買いで1個50円!3coinsのタンブラー6個セット
3coinsのこちらのタンブラーは6個セットで300円、1個50円ということになりますね。食洗機にも対応しているのがうれしい!まとめ買いしたい人におすすめです。
みんな大好き無印の商品が80円〜!ブラシ&ヘラシリーズ
みんなが大好きな無印良品、実はブラシやヘラなどお掃除に使えるアイテムは80円(税込)〜取りそろえられています。無印商品のファンは買っておいて損はなし!
70円でも驚かなくなる!?しまむらの靴下&アクセサリー
この靴下&ピアスは70円(税込)という驚き価格。じつはセールなどで値下げすることの多いしまむらは、激安商品の宝庫!しまむらにいるうちに70円商品に驚かなくなるかも!?
家にいながら98円の文房具をGET!イオンネットスーパー
こちらの輪ゴム&のりは、イオンネットスーパーで98円だったもの。5,000円以上は送料無料になるイオンネットスーパーは、外出せず激安商品がまとめ買いできると話題!
だんだん100円ですらも高いと感じてきた方も多いのでは!?100円ワンコインでお釣りが来る激安商品を、あなたも近所のお店で探してみてくださいね。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※記事内の商品は、表記がない限り消費税抜きの価格です。