バラバラの色やデザインでごちゃごちゃとしがちなキッチン。シンプルなアイテムで統一して、生活感のないおしゃれなキッチンをめざしませんか?今回は、セリアで見つけたおすすめのキッチングッズを6つご紹介します。
モノトーンのクロス柄!使い捨てダスター

洗って繰り返し使える使い捨てダスターは、モノトーンのクロス柄が北欧風でおしゃれ!ふきんとしての用途だけでなく、引き出しや収納トレーの下敷きとしてもおすすめです。
長いものの収納に!ロングフリーザーバッグ

ネギや魚、パスタやフランスパンなど、細長いものを収納するのに便利なロングタイプのフリーザーバッグ。冷凍庫保存も可能です。ムダのないシンプルなデザインがGOOD!
ガラスジャー風がおしゃれ!ロングジッパーバッグ

ガラスジャー風のおしゃれなデザインのジッパーバッグ。そうめんや乾物などの収納に便利です。見た目がかわいいのでプレゼントのラッピングなどにも使えそう!
珍しいモノトーン!卵の穴あけ器

ゆで卵の皮を剥けやすくするために卵に穴をあける穴あけ器。今までは黄色のものばかりでしたが、セリアからグレーが登場しました。モノトーン好きさんたちがこぞって買っている人気商品です。
シンプルでコンパクト!シリコーンミニミトン

熱くなった鍋や、お皿をつかめるシリコン製のミトンです。コンパクトなので収納場所を取らないのがいいですね。汚れたら水洗いできるところも便利そう!
おいしくあたため!ごはん用タッパー

ごはんは、ごはん用のタッパーを使ったほうがおいしく温められますよ!こちらは中にザルが入っているので、底がびちゃびちゃにならずにふっくらとごはんを温められる優れものです。
今回は、セリアのシンプルなキッチングッズをご紹介しました。100円ショップをうまく活用して、スッキリおしゃれなキッチンをめざしましょう!
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。