今年セリアから発売されたクリアカレンダーが、おしゃれすぎると早くも話題となっています。今回は、そんなクリアカレンダーのおしゃれな活用法についてご紹介します。
クリアシートタイプのカレンダーが登場

セリアから発売された、来年度のカレンダーで発売直後から話題となっているのがこちらのクリアカレンダーです。このようにクリア素材にカレンダーが印刷されており、カレンダーが透けているのが特徴です。
カラーはブラックとホワイトの2色

カレンダーの印刷部分はブラックとホワイトの2色があり、好みに合わせて選ぶことができます。もちろんどちらもたった100円で買うことができちゃいます。
そのまま壁に貼ってもおしゃれ

クリアカレンダーは、貼る場所がカレンダーのデザインとなるため、どんな場所に貼ってもおしゃれなインテリアとして活用できます。背景の色によってはカレンダー部分が見えにくくなってしまうため、背景の色に合わせてカレンダーの色をチョイスしましょう。
クリアシートなのでマグネットボードにも簡単に貼れる

クリアカレンダーは、2カ月分が1枚のクリアシート状になっているので、壁かけだけでなくマグネットボードなどにも簡単に貼ることができます。クリアカレンダーはA4サイズのため、大き目のマグネットボードに並べて貼るなどアレンジも自在です。
好みのパターンをプリントアウトしてオリジナルカレンダーに

A4サイズなので、好みのパターンをプリントアウトして重ねることで自分好みのカレンダーをつくることができます。重ねているだけなので、飽きたら簡単に別のパターンに変えることも可能です。
100円アイテムで高見えカレンダーが簡単につくれる

大理石調のシートとあわせて、高級感あるオリジナルカレンダーをつくることもできます。大理石調のシートや、A4サイズのフレームも100円ショップで手に入るので、だれでも簡単におしゃれなオリジナルカレンダーをつくれます。
セリアのクリアカレンダーは、発売と同時に大人気で品切れ必須のアイテムです。店舗によっては早くも完売しているところもあるため、ぜひ早めにお近くのセリアに足を運んで入手してみてくださいね。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※記事中の商品は表記がない限り消費税抜きです。