毎日の生活の中で、小さな不便や不満を感じたことはありませんか?そんなときは、セリアのアイディア商品を取り入れてみましょう♪持っていて損はなし!お財布にも暮らしにも優しいセリアのワザあり商品6選をご紹介します。
お手入れ不要でシンクも広々!自立型水切りゴミ袋

マチつきなので広げるとしっかりと自立。袋は自然と水が切れる設計なので三角コーナーの代わりに使用すれば、そのままポイっと捨てることができます。三角コーナーの手入れ不要で、シンク内も広々と使うことができるアイテム。
シンプル&小さくても大活躍!結露取りワイパー

窓の結露やお風呂掃除の仕上げに水滴を取り除ける結露ワイパー。小さいですが、タンクつきで水滴もしっかり取ることができます。使ったら吊り下げて保管することができ、邪魔にならないサイズ感が◎。
ありそうでなかった!ループつきハンドタオル

一見、どこにでもありそうなループタオルですが、じつはスナップボタンつき。ボタンを留めたり外したりできるので、引っかける場所を選ばず使用できます。今までは、フックにしかかけられず不便だったループタオルの活躍の場が広がるアイテム。
小粋な和柄が大人かわいい♪ぷち袋

和柄&パステルカラーとありそうでなかった組み合わせが絶妙にマッチしたぷち袋。控えめなゴールドのリボンが良いアクセントになっています。お年玉だけでなく、普段使いにもぴったりの大人かわいいデザインです。
家族分をまとめて管理♪歯ブラシホルダー

水切れが良いと歯ブラシを浮かせる収納が注目されていますが、セリアの歯ブラシホルダーは4人分もの歯ブラシがまとめて管理できます。吸盤式なので何度でも取り外し可能。洗いやすいシンプルな形状なのでキレイを保ちやすい点もポイントです。
きれいに持ち運べる♪ティッシュも入るマスクケース

ニーズが高まっているマスク。マスクケースはいろいろありますが、こちらはティッシュもいっしょに収納できるタイプです。マスクとティッシュを併せて携帯できるので、これからの花粉症の季節にもおすすめのアイテムです。
日常の困ったを解消してくれるセリアのアイテム。ほとんどが100円なので、まずは試しに使ってみやすいお値段なのも魅力の1つですね。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※記事内の商品価格は、表記がない限り消費税抜きの価格です。
※記事内で紹介する商品、サービスなどに関する情報は、すべて執筆時点のものです。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗で臨時休業や営業時間の変更等を実施している可能性があります。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
サンキュ!では、おうちでの暮らしがより便利で楽しくなるよう、引き続き「今すぐできる素敵な暮らしのアイデア」をお届けしていきます。