セリアにはたくさんのアイテムがありますが、その中でも家にあると便利!という話題のアイテムピックアップしてご紹介します。
実は万能だった!?プラスチックタバコケース

タバコを入れるこちらのプラスチックタバコケース。実はいろいろな使い方があります。絆創膏を入れたり、薬を入れたり、充電コードを入れたり。他にも細かい物がいろいろ入りますね。アイデア次第でいろいろ活用できそうなアイテム。見た目もシンプルなホワイトだからすてきですね。
どんな形にでもできる!ミラー風タイルシール

100円で購入できるのが、こちらのミラー風タイルシール。裏面にテープを貼り、壁に貼り付ければミラーのできあがりです。6角形のミラー風タイルが7枚入っているので、好きな形にアレンジして貼ることができます。「ミラー風」となっているため、本物の鏡と比べると劣りますが、インテリアのアクセントとしてはすてきですね。いろいろと形が変えられるという点も魅力です。
便利!たためるシリコーンロート

別の容器に移すときに使うロートは、便利ですがかさばるので収納場所をとりますよね。でもこちらのたためるシリコーンロートはその名の通り、たたんでしまうことが可能!とてもコンパクトになります。カラーもホワイト、グレー、ブラックの3種類があるので、他のキッチンアイテムと合わせることができますね。
浴室は「吊るす」のがおすすめ!

浴室や洗面所などでは、「吊るす」収納がメジャーになってきましたね。こちらは泡が出るポンプなど、ボトル口が大きめのボトルにフィットするハンギングフックです。これなら、赤ちゃんや子ども用のボディーソープも吊るすことができ、衛生的ですね。
セリアで話題になっている家にあると便利なアイテムをご紹介しました。収納、キッチン、水まわり、たくさんの商品がそろっていますので、ぜひお店で手に取って見てみてくださいね。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※記事内の商品価格は、表記がない限り消費税抜きの価格です。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗で臨時休業や営業時間の変更等を実施している可能性があります。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。また緊急事態宣言の発令に伴い、不要不急の外出の自粛が求められています。店舗などへ足を運ぶ際には自分自身と周りの方、働いているスタッフの方への感染防止対策を十分に行うようご注意ください。
サンキュ!では、おうちでの暮らしがより便利で楽しくなるよう、引き続き「今すぐできる素敵な暮らしのアイデア」をお届けしていきます。