セリアには一見「何に使ったらいいのかな?」と使い道に迷うアイテムがたくさんありますよね。みんなの暮らしを覗いたら、便利な活用アイデアがたくさん!早速マネして使ってみましょう。
キッチンからお部屋までいろいろ収納できる「D型フック」

セリアの新商品のD型フックは、マグネット対応の場所に吊るし収納のスペースをつくれる便利なアイテム!キッチンにはスプレーボトルや袋止めクリップをかけて。洗面所にはハンガーをかけて。玄関には傘をかけて。と、いろいろな使い方ができそうですね。シンプルな見た目もおすすめポイントです。
扉や棚に引っかけられる「キッチンワイヤータオルハンガー」

こちらは、キッチンの収納扉に引っかけられるワイヤータオルハンガーですが、机や棚のサイズが合えば、このように吊るし収納スペースをつくることができちゃいます!ここにタオルをかけてもよし、スプレーボトルを引っかけてグリーンスペースを楽しむのもよし。アイデアしだいで便利な使い方ができそうです。
キッチンをかわいくしてくれる「雲型スポンジホルダー」

シンプルで清潔感たっぷりなキッチンも素敵ですが、ちょっとかわいらしさを出したいなら!セリアの雲型スポンジホルダーは、北欧風のおしゃれなデザインで人気のアイテムです。子ども部屋にも人気の雲型デザインには、子育て用品専用のキッチングッズをまとめておくのもいいですね。形が可愛いので、何個か買ってインテリアとして飾るだけでもおしゃれになりそう!
シンプルなハブラシスタンドなら洗面所もスッキリ片づく!

洗面所まわりの収納でよく迷うのがハブラシ置き場。セリアには、ハブラシを引っかけるタイプのものやいろんな形のハブラシ収納がたくさん販売されています。こちらのハブラシスタンドは、ブロックのような形に穴が8つ開いたシンプルなデザインが魅力。引っかけるタイプだと子どもがしまえないことが多いですが、これなら小さいお子さんでも自分でハブラシを収納することができそうですね。
本来の使い方以外にもいろいろ使えるセリアの便利なアイテムたち。普段何気なく使っている商品も、じつは意外なところで使えるかも!?みんなの使い方を参考に、キッチンや水まわりをおしゃれにスッキリ整理を叶えましょう。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗で臨時休業や営業時間の変更等を実施している可能性があります。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。また緊急事態宣言の発令に伴い、不要不急の外出の自粛が求められています。店舗などへ足を運ぶ際には自分自身と周りの方、働いているスタッフの方への感染防止対策を十分に行うようご注意ください。
サンキュ!では、おうちでの暮らしがより便利で楽しくなるよう、引き続き「今すぐできる素敵な暮らしのアイデア」をお届けしていきます。