今回ご紹介するのは、収納に関するお悩みを解決してくれる魔法のようなセリア商品!セリアの定番商品を使った、目からウロコの収納術もご紹介するので収納上手な人たちも必見ですよ♪
お悩み1:取扱説明書を毎回探すのが大変

ふだんはあまり使わない取扱説明書。いざというときに見つからないという人も多いのではないでしょうか?急な故障や疑問に備えて、セリアのファイル&ラベリングがおすすめ!
お悩み2:DVDやゲームソフトの収納場所がない

場所をとりがちなDVDやゲームソフト類は、ケースから出して収納すると◎!セリアのDVDポケットなら半分以下の収納サイズにボリュームダウンできちゃいます。
お悩み3:化粧品が散らかりがち

化粧品のパレット収納に最適なのが、セリアの意外な定番商品!それはハンカチスタンドです。立てて収納できることで、使いやすく片づけやすいのがポイント♪
お悩み4:突っ張り棒が落下しがち

収納上手な人が活用しているのが突っ張り棒!しかし場所によっては落下しがち。そんなお悩みを解消してくれるのが、突っ張り棒壁面ガードです。プチストレス軽減に◎。
お悩み5:コード類がごちゃつく

家電のコード類はどうしてもごちゃつきがちですよね。そんなときに便利なのがこちらの開閉フック!粘着テープ式なので、使わないときも置き場所に困りません。
お悩み6:物干しを時短で終わらせない

外干し派におすすめなのが、セリアのフタつきボックスに洗濯バサミを入れて、物干しスペースに置いておく方法!洗濯バサミの黒ずみや劣化を防ぎながらも、出し入れの時間を削減!
家事のプチストレスは、毎日積み重なると大きいストレスになってしまいますよね。ぜひセリアの便利グッズを活用して、より快適な暮らしを手に入れてくださいね。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗で臨時休業や営業時間の変更等を実施している可能性があります。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。また緊急事態宣言の発令に伴い、不要不急の外出の自粛が求められています。店舗などへ足を運ぶ際には自分自身と周りの方、働いているスタッフの方への感染防止対策を十分に行うようご注意ください。
サンキュ!では、おうちでの暮らしがより便利で楽しくなるよう、引き続き「今すぐできる素敵な暮らしのアイデア」をお届けしていきます。