お風呂場などの水まわりは掃除も大変な場所。できれば便利で使いやすいアイテムをそろえておきたいですよね。今回はセリアで人気の水まわりアイテムを7つピックアップしてご紹介します。
ドライヤーをきれいに収納できる収納ホルダー

洗面所でのドライヤーの置き場、決まっていますか?セリアのドライヤーホルダーはフックタイプなのでタオルハンガーや扉などに吊るして使うことができます。コードもまとめて収納可能なので、ドライヤーもスッキリ収納可能。よく使うドライヤーの収納にぜひ使ってみてください。
マグネットでつけられるバスフックが便利!

セリアにあるマグネットバスフックは磁石で浴室の壁にくっつけることができるため、バススポンジやバススリッパなどをかけるのに便利です。スリッパの方はダイソーになりますが、すべてホワイトで統一すればお風呂場もシンプルで素敵になりますね。
グレーのソープボトルもおしゃれ!

セリアにはいろいろな種類のソープボトルがありますが、こちらはシンプルなグレーカラー。ホワイト系が多い中、グレーもおしゃれですね。
水切りラックにつけられる!ペットボトルホルダー

こちらは水切りラックにそのままつけられる、ペットボトルホルダーです。洗ったペットボトルを乾かすのに使えます。

水切りラックホルダーを2つ並べて使えばまな板も乾かせてしまいます。これはいいアイディアですね。
泡立ちがよく素早い水切れ!セリアの4層構造スポンジ

セリアで人気の4層構造の泡クリア。もこもこと泡立ち、素早く水が切れる使いやすいキッチンスポンジです。2個入りで100円というのもうれしいですね。
小さい子がいるなら便利!蛇口延長ガイド

小さな子は蛇口まで手が届かず、ステップなどに乗って手洗いをすることが多くなりますよね。こちらの蛇口延長ガイドは蛇口が少し遠くても、ステップを使わずに手を洗うことができます。自分で手が洗えると、子どもも喜ぶはず。小さなお子さんがいる家庭では、取り入れてみてはいかがでしょうか?
キッチンペーパーホルダーもタオルハンガーとして使える!

こちらはキッチンペーパーホルダーとして売られている商品ですが、キッチンのタオル掛けとしても使うことができます。キッチンの引き出しに直接取りつけることができるため、お料理中でも使いやすくて便利です。
お風呂場などの水まわりを中心に、セリアで人気の商品をご紹介しました。セリアには便利な水まわりアイテムがまだまだたくさんあります。ぜひお店でも直接手に取って見てみてくださいね。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※記事内の商品価格は、表記がない限り消費税抜きの価格です。