品ぞろえの多さから、困ったときに頼りにしたくなるダイソー。毎日使うものだけでなく、限定されたシーンで活躍するアイテムも豊富です。そんなダイソーで今チェックしておきたい、注目のアイテムをまとめてみました。
スペースを有効活用できる!読書台

本を開いた状態で立てておくことのできる読書台。台の角度は、9段階で調整可能。読書台を使うことで教科書や参考書が見やすくなるだけでなく、机を広く使えるので狭い空間を有効活用することができます。料理の際にもレシピ本を立てておくと手があいて便利です。使用後はスリムに折りたためるので、収納場所に困ることもないお役立ちグッズ。【200円】
スリムに折りたためるメガネケース

使わないときは4つに折りたたむことができる、三角形のシンプルでおしゃれなメガネケース。ポケットなどにも入れられるくらい、スリムに折りたためるので携帯用にぴったり。メガネはかけっぱなしではなく、必要なときにだけかける派のかたにおすすめのアイテムです。【200円】
メイクの腕が上がる!枠が光るLED付ミラー

SNSで話題沸騰中の、枠がLEDライトで光るミラー。女優ミラーとも呼ばれ、ライトで顔全体を照らしながらメイクをすることができます。顔をライトで照らしながらメイクをすると、細かい部分までムラなく均一に仕上がるそうです。ミラーの角度とライトの明るさが調整可能で別途単4乾電池4本が必要です。メイクの完成度をグッと高めてくれる、メイク好きにはうれしいアイテム。【500円】

シンプルなデザインで軽くて丈夫と人気のアルミハンガーシリーズ。マルチアルミハンガーは本来はネクタイやストール用ですが、その丈夫さと形状から軽めのバッグや帽子かけにもぴったり。しっかりしたつくりと使いやすさから、買い足す人も多いアイテムです。同シリーズでハンガーをそろえると、クローゼットもすっきりとしそうですね。
今まで知らなかった便利グッズは、まだまだたくさん眠っているはずです。こんなの欲しいな♪と思ったら、まずはリサーチ!ダイソーなら、希望を叶えてくれるアイテムが見つかるかもしれませんよ。
※商品は記載当時の情報であり表記がない限り消費税抜きです。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。