アイデア商品からおしゃれアイテムまで、話題の商品がいっぱいのダイソーから、SNS上でもとくに人気のアイテムたちをご紹介しましょう。使えるアイテムばかりで、今すぐ試したくなること間違いなしです!
これは楽しい!ペットボトルがペチャンコに

SNS上で「やっと見つけた」という声もあがるほど大人気。「ペチャンコポンプ」は、ペットボトルを圧縮してくれる技ありアイテムで、200円商品です。いろんな飲み口にジャストフィットしてくれ、ハンドルレバーをググっとひっぱるだけ。子どもたちが楽しんでやってくれるので、お手伝いにもってこいです。
手持ちのアイテムが輝く!アクセサリートレー

「こんなに素敵なアクセサリーを持っていたんだ」と再認識もできる、素敵なアクセサリートレーは、驚きの100円。リング収納用とネックレス用の2種類があります。手持ちのアクセサリーを並べればこんなに素敵。アクセサリーの迷子も防ぐことができるので、朝のコーディネートもこれでばっちりです。
しょうゆさしはもういらない⁉

しょうゆボトルにつけ替えることができる「しょうゆボトルキャップ」は、液だれしにくい2タイプの注ぎ口がポイント。傾けてもドバドバっと出てこないので、調理のときにも便利です。しょうゆさしの代わりに食卓で使うこともできますよね。しょうゆだけでなく、みりんや料理酒のボトルにも使えます。
男性にも人気の美容アイテム

女性だけでなく、じつは男性にも人気の「こんにゃくパフ」は、その名の通り、こんにゃく繊維からつくられたスポンジです。お湯につけてやわらかくしてから、お肌の上をクルクルと優しくなでるだけ。角質や毛穴の汚れを優しく洗い流してくれるとリピーター続出です。
車でも部屋でも大活躍!タッチセンサーライト

こちらの「自動車用USBタッチセンサーライト」は、SNS上でも「これが100円⁉」という声がとくに多かったアイテムです。使い方は、車内にあるシガーソケットのUSBアダプタに差し込むだけ。車内灯だけでは手元が暗いときなどに便利です。タッチセンサー式なので暗い車内でも使いやすく、また車だけでなく、夜の廊下の足元をちょっと照らしたいときなどにも使えます。
これは便利!貼ってはがせるクリアクリップ

こちらは、マグネットがつかない場所でも貼ることができるクリアクリップ。何度も貼って、はがせて、貼った後もベタベタが残りません。しっかりはさめるクリップ形式なので、いろんな場所で大活躍。子どもの大事なプリントや、キッチンではレシピを貼ったりなどなど。ステンレス、鉄、タイル、ガラスなどの光沢面に貼ることができます。
床掃除のハードルを下げる! 優秀モップ

こちらは手持ちのフローリングワイパーに取りつけることができる「マイクロファイバーモコモコモップ」です。夏場は、はだしで歩くことも多いベタベタになったフローリング。市販のウェットシートでは物たりないというお悩みに、このモップは超おススメです。床掃除のハードルをグッと下げ、気軽に毎日掃除ができる優秀アイテムです。
ダイソーの人気アイテムを7選ご紹介しました。新商品からリピーターの多い人気アイテムまで、間違いなく大活躍してくれるものばかり。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※商品は記載当時の情報であり表記がない限り消費税抜きです。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。