セリアにはたくさんの便利な水まわりアイテムがあります。浮かせる収納や詰め替えボトルなどを利用することで、毎日の掃除も少し楽に、見た目のおしゃれ度もアップします。インスタグラムで評判のセリアの水まわりアイテムを8つピックアップしてご紹介します。
シンプルさが人気!セリアの詰め替えボトル

シンプルなデザインでおしゃれ!と人気なのがセリアの詰め替えボトル。シャンプーやコンディショナー、ボディーソープなどを詰め替えて使うことができます。シンプルなラベルを貼れば、さらにおしゃれでわかりやすくなりますね。
ぬめり防止にはステンレスボトルハンギングフックが便利!

お風呂場の掃除でたいへんなのが、シャンプーやコンディショナーなどのボトルの下のぬめり。浮かせる収納を取り入れれば、このぬめりを防ぐことができます。セリアのステンレスボトルハンギングフックはボトルを引っかけることができるので、毎日のお掃除も少し楽になりますよ。
石鹸も浮かせて収納!

こちらのハンギングステンレスソープホルダーは、石鹸を浮かせて引っかけることができます。石鹸置きに水もたまらず、衛生的。石鹸が溶けるのも防ぐことができますよ。
洗面台のコップも浮かせて収納!

洗面台でも、コップの下はぬめりが発生しやすい場所。こちらのフィルムフックコップホルダーを使えば、コップを浮かせて収納できるため、ぬめりを防止することができます。何度でも貼ってはがせるので、収納の位置も変えることができて便利なアイテムです。
シンプルで素敵!ファスナーまで白いランドリーネット

ありそうでなかったのが、こちらのファスナーまで白いランドリーネット。ランドリーネットは白くても、ファスナー部分だけ色つきのものが多くありますが、こちらは完全にすべて白で統一。水まわりを白でそろえている人におすすめのアイテムです。
かわいい!くまさんのランドリーネット

こちらは、かわいいクマさんの顔のランドリーネット。少し小さめのサイズなので、下着などのこまかいものや、マスクなどを洗濯するときにぴったりですね。
メモリつきの詰め替えボトルが便利!

洗剤や入浴剤などを詰め替えるボトルはメモリつきが便利。こちらのセリアの詰め替えボトルはキャップに目盛りがついています。液体はもちろん、クエン酸や重曹などの粉類も詰め替えることができます。見た目もシンプルなので、すっきりと収納できそうですね。
トイレ掃除にも使える!ハンギングステンレススポンジトング

コップや水筒などの長いものを洗うのに便利なハンギングステンレススポンジトングですが、トイレ掃除にも使うことができます。トイレのブラシを浮かして収納することができるため衛生的ですね。
セリアで話題の水まわりのアイテムを8つご紹介しました。お掃除も楽になり衛生的な浮かせる収納や、おしゃれに見えるシンプルな詰め替えボトルなど、たくさんの商品があります。ぜひ、お店でも直接チェックしてみてくださいね。
※商品は記載当時の情報であり表記がない限り消費税抜きです。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。