品ぞろえも使い勝手も抜群の安定感を誇るダイソー。100均のなかでも信頼が厚いかたが多いのではないでしょうか?そんなダイソーのやっぱりすごい!と思うような、便利で使えるアイテムをまとめてみました。
一度で2合計れるライスカップ

中央に斜めの段差が入ったちょっぴり変わった形状のライスカップは、一度で2合ぶんを計ることができます。もちろん1合ずつも計れるので、今何合入れたっけ…?と、途中でわからなくなってしまう心配がありません。
ノートやファイルを使いやすく!貼れるポケット

ノートやファイルなど、好きなところに貼りつけて使えるポケット。プリントや書類をはさむのにちょうどよく、使いやすい場所に自由に取りつけることができます。自分の好みでノートやファイルをアレンジできるアイテムです。
強力なのに貼り跡が残らない両面テープ

ガラス・アクリル面に取りつけ可能な、耐久性・柔軟性・振動吸収性に優れた超強力両面テープ。しっかりと固定できるのに貼り跡が残りにくく、屋内はもちろん屋外でも使用できます。無色透明で目立たないので、いろいろなものの固定に重宝しそうです。
氷なしで冷えひえ♪クールタンブラー

冷蔵庫や冷凍庫で冷やすことでタンブラー自身が冷たくなり、氷なしでも冷えひえのドリンクが楽しめるアイテム。氷を入れないので飲み物が薄まらず、最後までおいしく飲むことができます。こちらは300円のアイテム。
水切れのよいお風呂スリッパ

底に水抜き用の穴が空いているので、水が溜まらず乾きが早いお風呂スリッパ。お風呂用ですが、水切れのよさからベランダ用として使うこともできます。300円のアイテムです。
ちょっとした買い物にも◎メッシュバッグ

涼しげなメッシュバッグは、小さくたためるのでエコバッグとして携帯したいアイテム。通気性もよく、コンビニなどのちょっとした買い物用に持っておくと便利そうです。
やっぱりダイソーの安定感はすごい!と思わせてくれるような、便利な技ありラインナップが勢ぞろいでしたね。ピンときたかたは、ぜひお店でチェックしてみてください。
※商品は記載当時の情報であり表記がない限り消費税抜きです。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。