こんなのあったらいいな♪を100円で叶えてくれるダイソー。知らなかったじゃもったいないので、ぜひみんなに使って欲しい!おすすめの便利グッズ7品をご紹介します。
横置きOKだから置き場所に困らない冷水筒

横置きもでき、置き場所に困らない冷水筒がダイソーでは300円で購入できます。スリムな見た目ですが、容量は1.6リットルとたっぷり入ります。スタイリッシュなデザインも魅力的ですね。
1つのゴミ箱で分別できる袋止めクリップ

ゴミ箱の淵にはめ込むだけで、1つのゴミ箱内に2枚のゴミ袋をセットすることができるアイテム。袋をしっかりとホールドしてくれるので、ずれてしまうこともなく安定感も抜群。何個もゴミ箱を置かずに分別したいというかたにおすすめです。
繰り返し使える氷アイスキューブ

凍らせて氷の代わりに使うアイスキューブは、飲み物が薄まらないと人気のアイテム。繰り返し使えて経済的で、見た目も華やかなのでSNS映えもバッチリです。
重い荷物もへっちゃら!お買い物らくらくグリップ

レジ袋やエコバッグの持ち手に付けると手のひらへのくい込みを防ぐことのできるシリコーン製のグリップ。チェーン付なので、エコバッグなどに付けておけばいつでも使用できます。
スタイリッシュに保存できる調味料ケース

こちらの調味料入れは、大きな穴と小さな穴の2種類が空いており、出す量を調整しやい構造になっています。マグネット式なので、冷蔵庫などへの貼り付けも可能。コンロ周りがスッキリと片づく便利グッズです。
2個干しOKがミソ!枕干しネット

こちらは、まくらを同時に干すことのできるネット。1個のスペースで2個干せるので、省スペース化にピッタリ。まくらだけでなく、ぬいぐるみなどの天日干しにも使用できます。
折りたためるのでジャマにならない4連フック

フック部分を折りたたむことができ、使わないときはスッキリと収納できる4連フック。省スペースですみ、引っかかり防止にも◎。粘着テープ式ですが、マグネットなどを付けてカスタマイズすることで活用の幅が広がりそうですね。
次から次へと生まれるダイソーの便利グッズのアイディアには、脱帽ものですね。安くて便利は、正義!気になるアイテムは、ぜひチェックしてみてください。
※商品は記載当時の情報であり表記がない限り消費税抜きです。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。