100均なのに100円じゃない高コスパ商品。興味はあるけれど、お高く感じてしまう…というかたも多いのではないでしょうか?しかし、その値段には意味がある!ぜひ、手に取ってほしい高コスパアイテムをご紹介します。
アウトドアの強い味方!アルミ風よけ

アウトドアで活躍してくれる、アルミ製の風よけは、ストッパーつきなので地面にしっかりと固定することができます。24cmと高さがあるため、しっかりと風をガード。折りたたむことができる8枚板タイプなので、付属のポーチに入れればとってもコンパクトです。【500円】
スマホもOK!機能性抜群の高コスパ三脚

ビデオやカメラはもちろん、スマホにも使える三脚は、4段階で高さの調整が可能。カメラを置く台には水平器までついており、角度も確認しやすいつくりになっています。さらに約335gと超軽量で、かなりコスパの高いアイテムです。【500円】
置くだけ簡単充電 ワイヤレスチャージャー

スマホを上に置くとワイヤレスで充電してくれる充電器がダイソーに登場して話題になっています。有線での充電コードの煩わしさから解放され、置くだけで充電されるという手軽さ!充電コネクタが壊れてしまったなどの充電トラブルの心配もありません。【500円】
簡単&お手軽な電動鉛筆削り

上から鉛筆を差し込むタイプの電動鉛筆削りがダイソーでは300円で購入できます。上フタがパカッと外せるので、削りカスも捨てやすくお手入れも簡単。コードがない電池式なので、子どもでも扱いやすい点が◎。【300円】
お好みの厚さに切れる 厚み調整スライサー

スライスの厚みを7段階で調整できる厚み調整スライサー。最薄で約0.3mm~最大で約2.5cmまで設定ができるので、調理に合わせてスライスすることができます。切れ味も抜群で、安心の日本製品です。【300円】
どれも100円以上の価値を見いだすことのできるコスパ抜群のアイテムばかりでしたね。ダイソーへ行ったら、ぜひ高コスパアイテムにも目を向けてみてください。
※商品は記載当時の情報であり表記がない限り消費税抜きです。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。