店内を見て回るだけでも、楽しい発見があるダイソー。たびたびSNSでも話題沸騰になるアイテムが登場しています。みんなが使っている人気アイテムをリサーチしました。
フタで軽量ができる穀物保存容器

こちらの穀物保存容器は、中身を取り出すときに一気に出すぎてしまわない注ぎ口の形状がポイント。フタが目盛りつきの計量カップになっており、そのまま量を計ることもできます。穀物だけでなく、マカロニやオートミールなどの保管にもおすすめです。
簡単ネイルオフが可能!エナメルリムーバーシート

ミネラルオイル・ヤシ油配合の爪に優しいシートタイプのリームーバー。除光液のように強い香りがしないので、使用時の不快感も解消してくれるアイテム。1枚で両手のネイルをしっかり落とすことができます。たっぷり50枚入りなので、コスパも申し分なし。
皮が飛び散らないマジカルピーラー

手前にめくれるように皮がむける、マジカルピーラー。むいた皮があちこちに散らばらず、袋や新聞紙等の上で皮をむけば、そのまままとめて捨てることができる、地味スゴアイテム。食洗機で洗えるので、お手入れも簡単です。
テーブルのチョイ置きにぴったりな自立型ゴミ袋

しっかりとしたマチがついているので、名前のとおり自立するゴミ袋です。コンパクトなのでテーブルの上に置いてもじゃまにならず、こまごまとしたゴミの回収に便利。ぬれたゴミもOKなので、ティーバッグやフルーツの皮なども捨てられます。
ブルーライト50%カット!パソコンメガネ

目に悪いと言われているパソコンやスマートフォンなどのブルーライトから目を守ってくれるパソコンメガネ。ブルーライトを約50%もカットしてくれる優れものです。スマホをいじる時間が長い現代人にぴったりのアイテムです。
飲み物をこぼしても安心!PVA吸水クロス

40×30cmと大きめサイズの吸水クロスは、親水性に優れたPVA素材でできており、高い吸水力が魅力。たっぷりと吸水してくれるので、飲み物をこぼしてしまったときもサッと拭き取ることができます。
SNSで話題になるアイテムは、ハイスペック商品が多いので見逃さずにチェックしたいものですね。気になるアイテムがあったら、手に取ってみてください。
※商品は記載当時の情報であり表記がない限り消費税抜きです。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。