品ぞろえもクオリティーも安定の100均最大手のダイソー。誰もが知る定番のグッズから隠れた名品まで、商品の幅がとっても広いです。今、話題を集めているアイテムはなんなのか?注目のグッズをまとめてみました。
使い分けられるから衛生的!インデックス付まな板

こちらはお肉用・魚用・野菜用と食材により使い分けることができる、インデックス付きのまな板セット。立てておくことができる収納ケース付きです。まな板を使い分けることは、食中毒などの予防にも効果的なので1つあると重宝しそうですね。【500円】
つくって持ち運べる!ドレッシングカップ

目盛り付きの小さなカップは、調味料を入れてシェイクするだけで1回分のドレッシングをつくることができます。これ1つでドレッシングがつくれるので、洗い物も省けます。しっかり閉まるフタ付きなので、持ち運びもOKです。
ほどよく目隠しできるワイヤーバスケット

収納アイテムとして人気のワイヤーバスケットですが、こちらは底と前面背面にぐるっと布が当てられたタイプ。ワイヤーバスケットの使いやすさはそのままに、程よく目隠しできるので、トイレットペーパーや掃除グッズなど直接見られたくないものの収納にぴったりです。【300円】
つっぱり棒で収納力アップ!ブリッジバスケット

2本渡したつっぱり棒に引っかけることができるブリッジバスケット。洗面台やシンク下などデッドスペースになりやすい場所にも簡単に収納を設けることができます。深さもあるので、細々したものの収納にもおすすめです。
自然な香りで消臭&防虫してくれるレッドシダーブロック

靴や衣類などを気になる虫や臭いから守ってくれるレッドシダーブロック。木本来の自然な香りとナチュラルなデザインで人気を集めています。靴箱やクローゼット、衣装ケースなどの利用におすすめです。
高見え感抜群の陶器製キャニスター

しっかりとしたつくりの陶器製キャニスターは、黒と白の2色展開。パッキン付きなので、しっかりとフタが閉まり、砂糖を入れても安心です。200円とは思えない高見え感で人気を集めています。【200円】
こんにゃくだからお肌に優しい洗顔パフ

こちらはSNSでも特に人気のこんにゃくでできた洗顔パフです。こんにゃくの成分で洗顔料を使わなくても余分な角質や皮脂を洗い流してくれます。ぬるま湯につけると柔らかくなり、優しい洗い心地が特徴です。
定番から隠れ名品まで、品ぞろえのよさがピカイチのダイソー。手に取りやすいお値段なので、一度試してみてはいかがでしょうか。
商品は記載当時の情報であり表記がない限り消費税抜きです。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。