セリアでは整理整頓に便利なアイテムが多数販売されています。そんな数あるセリアの収納アイテムのなかからインスタグラマーがオススメするアイテムとその活用術をご紹介していきます。
壁にすっきり収納できる両面テープフックが便利

セリアで新発売された壁にスッキリ収納できる両面テープフックが収納アイテムとして便利だとSNSで話題になっています。主にリモコンなどの収納するためのアイテムですが、あえて別の使い道で活用する人もいるほど使い勝手が抜群です。
浮かせる収納に活用してお掃除ラクラク

トイレで使うサニタリーボックスを床に直置きすると掃除の際にわざわざ移動させなくてはならず面倒ですが、両面テープフックを使えば浮かせて取りつけることができ、お掃除が楽になります。もちろんフックなのでボックスを取り外すこともでき、ゴミ捨ての際も便利です。
さまざまな厚み対応の書類ホルダーが便利すぎる

こちらの書類ホルダーは厚さ最大6.5cmまで対応しているアイテムで、紙1枚から文庫本や手帳などさまざまなアイテムを立たせることができる便利アイテムです。書類ホルダーとしてはもちろんのこと、便利すぎるのでそれ以外にも活用する人もいるほどです。
レシピ本スタンドとしても使える

シンプルなデザインで、ホルダー部分も枠型になっているのでレシピ本をはさんで立てておくのにも便利です。これなら開いておきたいページをしっかりと開いたままにしておけるのでストレスなく料理をすることができます。
キーボードだって立てかけて収納できる

書類ホルダーは厚さ6.5cmまで対応しているので書類や本だけでなくキーボードだってすっきりたてかけて収納することができます。すっきりとしたデザインなのでキーボード以外にもデスク周りの整理整頓に大活躍すること間違いなしです。
今回ご紹介したアイテム以外にもセリアには便利で使い勝手のよい収納アイテムが多数販売されています。ぜひ人気のインスタグラマーさんたちの活用アイデアを参考にしてお部屋の整理整頓にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
※商品は記載当時の情報であり表記がない限り消費税抜きです。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。