消耗品は100均で揃えることが多いサンキュ!STYLEライターのsayaです。ズボラなわたしは楽できるアイテムが大好き。
そこで、ズボラなわたしが掃除を楽にするためダイソーでリピ買いしているおすすめアイテムBEST3をご紹介します。
BEST3/おそうじミトングローブ

おそうじミトングローブ 5枚入り 100円
表面が凸凹した不織布のミトングローブ。ホコリや髪の毛などの細かいゴミをしっかりキャッチしてくれる便利なアイテムです。

我が家ではTVや洗濯機周り、巾木やインターホン・スイッチにたまるホコリの掃除に大活躍しています。
ミトンになっているので自分の指を使って、隅々までしっかりキレイにできるので、感動したアイテムです。
キレイになるのはもちろん、使い捨てなのでぞうきんを洗って乾かすなどの手間が省けて楽チンです。
BEST2/IHのすきまガード

シリコーン IHすきまガード 100円
商品名の通り、IHのすきまを埋めてくれるもの。
うっかり調味料や水などをこぼしてしまったとき、このすきまに入ってしまったり、ゴミが入ってしまったりと地味にストレスを感じる点でしたが、このガードのおかげでそんな悩みも解消されました!

取り付け方もとっても簡単で、シリコーンガードを軽く引っ張りながら、すきまにはめるだけ。
シリコーンガードは白と黒がありますが、どちらも使ってみた結果全然目立ちませんでした!厄介なすきま掃除の手間が省けるので、これなしでは無理(笑)。
わたしがよく行くダイソーでは、売り切れていることもよくあるので、見つけたときに買っておくようにしています!
BEST1/クエン酸配合おそうじシート

クエン酸配合 シンク・洗面台用 厚手タイプ おそうじシート 18枚入り 100円
クエン酸を配合したおそうじシートで、浴槽や洗面台、シンクなどの石鹸カス汚れをサッと拭き取ることができるおそうじシートです。
これ、ズボラさんにはめちゃめちゃおすすめです!

こちらのシャワーヘッドや、水栓、シンクなど水垢や石鹸カスが気になる場所は、使ったあとにパストリーゼを使って拭くようにしています。
ただ、コロナの影響もありパストリーゼがなかなか手に入らない今、このおそうじシートをかわりに使うようになりました。
写真にあるシャワーヘッドはお恥ずかしいですが、3日拭きあげをサボったときのものです笑

そしてこちらの写真が、おそうじシートで拭きあげたあとのものになります。パストリーゼ同様、ピカピカになりました!
クエン酸配合だけでなく除菌効果もあるので、掃除ついでに除菌ができるのも嬉しいポイントです!
パストリーゼのように拭きかける・ダスターを用意して拭きあげるという手間が省けるのもズボラさん向きの掃除アイテムです。
いかがでしたか?
面倒な掃除も、手間を省くことでグッと楽になり、わたしのようなズボラさんでも続けられるようになります。気になるアイテムがありましたら、ぜひお試しくださいね。
■この記事を書いたのは・・・saya
6歳と4歳のママ。ズボラなりにスッキリとしたていねいな暮らしを心掛けています。
※商品情報は記事執筆時点(2020年9月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。
※記事内の商品価格は、表記がない限り消費税抜きの価格です。