ダイソーにはいろいろな種類の収納アイテムがあります。今では欠かせなくなったマスクの収納や小物の収納など、便利な収納アイテムをインスタグラムの投稿からご紹介します。

100円には見えない!おしゃれな収納ボックス
とても100円には見えないこちらの収納ボックス。細かいものを入れるにはちょうどよいサイズです。中身も見えないので、サニタリーボックスなどとしても使うことができますね。
おうちの形をしたマスク収納ケース
今やマスクも必需品となりましたね。たくさんあるマスク、どのように収納していますか?こちらはおうちの形をしたマスクケース。とてもシンプルでおしゃれなので、どんなインテリアにも合いそうですね。
吊り下げシャツ収納を書類収納に!
こちらはダイソーの吊り下げシャツ収納を書類収納に使っている例です。不織布でできているため、半透明で中が見えやすくなっているのも管理しやすそうですね。
さまざまなサイズのダイソーの収納ケース
ダイソーの収納ケースはいろいろなサイズがあります。カラーも種類があるので、棚や引き出しのサイズ、インテリアの雰囲気に合わせて選ぶとよいですね。
中身が見えるからきれいに片づく!書類ケース
何かと散らかってしまう紙類。書類は透明の書類ケースに入れておけば、見た目もスッキリ、きれいに片づけることができます。説明書などもこのようなケースに入れておけばわかりやすいですね。
大人気!ダイソーのアクセサリー収納
ダイソーのアクセサリーケースは大人気のアイテムです。こちらは合計500円のアクセサリーケース。透明のケースにトレイを入れて収納。トレイはカラーや形も豊富なので、持っているアクセサリーに合わせてカスタマイズすることができます。
見せるアクセサリー収納!イヤリングスタンド
こちらは見せるアクセサリー収納です。お気に入りのピアスやイヤリングは見える場所に収納するのもよいですね。
ダイソーで人気の収納アイテムをまとめてご紹介しました。ダイソーにはこのほかにもたくさんの収納関連商品があります。ぜひ、直接お店でもチェックしてみてくださいね。
※商品は記載当時の情報であり表記がない限り消費税抜きです。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。