便利アイテムがなんでもそろう100円ショップのセリア。「こんなものまであるの?」と驚くことも多いですよね。今回は、セリアのアイテムを使って洗面所を使いやすくするアイデアをご紹介しましょう。セリアに不可能はなし!?必見です。
「100均DIY」とは思えない完成度!

こちらのおしゃれなタオルハンガー、素敵ですよね。じつは、セリアの「アイアンバー付き木製ラック」に、ダイソーのリメイクシートを貼ってつくった自作のタオルハンガーなんです。ホテルライクなタオルもセリアのもの。洗面所の横に取りつければ、おしゃれな空間ができあがり!小物がちょっと置ける棚もいいですね。100均DIYとはとても思えません!
感染症予防も考えたコップ収納アイデア

洗面所では、家族全員でコップを共用しているお宅も多いですが、感染症予防のためにそれぞれのコップを持つお宅も増えてきました。でも、洗面所のあちこちに置かれてゴチャゴチャになりがちです。そんなときにはこれ!セリアの「水切りコップスタンド」です。吸盤式になっているので、洗面台にこのように置いてもずれません。また壁に貼りつけることもでき、これは便利ですね!
優秀スポンジでお掃除ラクチン

大人気の「吸水ミニスポンジ」、みなさんはもう使っておられますか?しっかりと水分を吸収してくれるだけでなく、ついでに汚れも掃除できるので水まわりの掃除アイテムにぴったりです。キッチンシンクやお風呂、洗面所もさっと拭きあげるだけでOK。冬の大敵、窓の結露は、拭きあげるだけでなくついでにパッキン部分の汚れも掃除ができる!これはいいですね!
ホワイトインテリアで洗面所をすっきり

セリアでも大人気の真っ白な詰め替えボトル。市販の洗剤のカラフルな容器は、洗濯機まわりがゴチャゴチャとしがちですが、ホワイトインテリでそろえると驚くほどすっきりと見えるんです!セリアなら、液体洗剤だけでなく、粉末洗剤、洗濯洗剤ケースなどのホワイトアイテムも。真っ白なボトルに好きなラベルを貼れば、自分だけのお気に入りの容器になりますね。
待ってました!優秀アルコールディスペンサー

こちらは詰め替え用のアルコールディスペンサー。小さな子どもたちにも使いやすい、ミスト状に出てくるタイプです。ラベルをはがせば真っ白なので、「こういうのを待ってました!」の声も多い人気アイテムなんです!使いやすいだけでなく、シンプルデザインなので洗面所などに置いてもゴチャゴチャさせません。
いかがでしたか?もちろんすべて110円(税込)のアイテムばかり。真似したくなるアイデアがいっぱいでしたね。セリアの優秀アイテムで、ゴチャゴチャした洗面所からは卒業です!ぜひ参考にしてみてくださいね。

※商品は記載当時の情報です。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。