【ファミマ】「買って良かった」もちもち食感と抹茶好きは行くしかない!宇治抹茶を使用したスイーツ16種が展開中

2021/05/24

新商品チェックを欠かさないサンキュ!STYLEライターの坂本リエです。

ファミリーマートで「謹製 宇治抹茶づくし」という抹茶フェアが201年5月18日から6月7日まで行われています。

宇治抹茶を使用したオリジナル商品全16種類が展開されている中から、今回は「宇治抹茶どら焼き」を購入しました(商品によって発売日および発売地域が異なります)。

「宇治抹茶どら焼き」 税込228円

「上林春松本店」監修商品です。

もちもち食感のどら焼生地に、宇治抹茶と粒あんを練り込んだ抹茶あんクリームと、ホイップクリームが挟んであります。

原材料と栄養成分表示はこちら。

1個あたり260kcalとホイップクリームが使われているのでなかなかの高カロリーですね。食べたら動いてカロリーを消費したいと思います。

もちもち食感にたっぷりの抹茶クリームが贅沢!

少し型崩れしていますが、透明の容器に入っているので潰れることなく持ち帰ることができました。

もちもちとした生地からふんわりと卵のいい香りがします。まるでパンケーキのようです。

カットしようとすると……クリームがとても柔らかくてカットしにくい!そのまま食べると溢れ出すと思うので注意が必要です。

なんとかカットをして食べてみると、弾力のある生地ははちみつのような甘い味が広がります。抹茶あんクリームはねっとりと濃厚で口あたりがよくスーッと溶けます。

宇治抹茶の独特な苦味と渋みがありますが、ホイップクリームが合わさるとマイルドになります。粒あんが入っていて食感がアクセントになっていました。

SNSで「おいしい」「買ってよかった」と話題に

SNSを見ると、

生地がおいしい、
甘い抹茶が苦手だけどおいしかった、
皮がもちっとしている、
抹茶が濃厚

などとコメントされていました。期間限定なので見つけたらぜひ食べてみてください。

■この記事を書いたのは…坂本リエ
新発売スイーツマニア兼サンキュ!STYLEライター。365日パン・スイーツ・キャロットケーキを食べてます。グルメ、料理、おでかけ、ライフスタイルとジャンル問わず発信中。小1の娘とおいしいものやフォトジニックな場所を探すのが好き。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND