手放す前にもう一働き!活躍シーズンを終えた冷却タオル
2021/10/09
こんにちは。整理収納アドバイザー兼防災士でサンキュ!STYLEライターのみぞてんです。
暑い時季のアイテムとして定着してきた冷却タオル。今年も活躍し尽くして冷却タオルが草臥れてはいませんか?モノによっては来年に持ち越すか悩む状態かもしれません。
そこで今回は、活躍シーズンを終えた冷却タオルを手放す前にもう一働きしてもらうアイデアをご紹介します。
冷却タオルの仕組み
そもそも、冷却タオルは水分が蒸発するとき起こる「気化熱」という現象を利用して冷やしています。そのため、水分が蒸発しやすい繊維や構造になっているので、濡らすと冷たくなり、また乾きが早いのが特徴です。
新しい役目パターン1
まず一つ目に、防災グッズとして備えることをオススメします。
停電時でも得られる冷却効果はもちろん、洗濯がままならない被災時に乾きやすいタオルは活躍してくれそうですね。
なお、被災時にタオルはかなり役立ちますので、冷却タオルだけでなく通常のタオルも備蓄に加えることをお忘れなく。
新しい役目パターン2
第二に掃除道具として使用する道。冷却タオルは洗面台掃除で抜群に使い勝手の良い掃除道具になります。
歯磨きや洗面で水滴が飛び散った洗面台も、畳んだ冷却タオルでまずは全体の水分を吸い取ったのち、折り返し乾いた面で乾拭きすれば、綺麗な仕上がりに。
鏡のくすみなども洗剤を使っていなくても、かなり落とすことができます。
ただし、固まった汚れは事前に水分で柔らかくすると良いかもしれません。
まとめ
ヨレヨレになったタオルを来年に持ち越すか悩むようでしたら、思い切って第二の役目を与え、来年は気持ち新たに買いなおしてはいかがでしょうか。
◆この記事を書いたのは…みぞてん
子育て経験と専門知識を基とし、子育て家庭に寄り添った防災備蓄収納を得意とする整理収納アドバイザー兼防災士です。特技は料理。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。