プチプラなのにさまざまな便利グッズを次々と生み出しているセリア。お世話になっているかたも多いのではないでしょうか。今回は、そんなセリアのアイテムのなかから、買ってよかったアイテム4つをご紹介します。今すぐチェックしてみてください。

冷蔵庫整う!乳酸菌飲料ラック
SNSで早くも話題になっている「乳酸菌飲料ラック」。傾斜がついており、コンビニのように先入れ、先出しが可能な乳酸菌飲料専用ラックです。1個でも使用可能ですが、2個積み重ねると最大で12本~14本収納できるため便利ですね。使い方は簡単で、最初にパッケージから出して入れるだけでOK。飲みたいときにさっと取り出せる神アイテムです。
110円は即決!韓国風クリアマグカップ
ぱっと見、ガラスカップにしか見えない「クリアマグカップ」。デザインがおしゃれなプラスチック製のカップです。そのため、子どもが持っても割れずに安心。またクリアな素材のため、コーヒーや牛乳を入れても映えるのがうれしいですね。耐熱温度は90℃までのため、ホットドリンクもOKです。このクオリティで110円は即決しかない!
めっちゃ便利!ホットサンドメーカーケース
キャンプやアウトドアで大活躍のホットサンドメーカーですが、使用後の収納法について困っているかたも多いのではないでしょうか。そこでおすすめ「ホットサンドメーカーケース」。Instagrammerも「めっちゃ便利」だと大絶賛しているアイテムです。クッション素材のため、やさしく保護。また、上部にファスナーがついていて、上から入れてファスナーをしめるとさっとしまえて便利です。売り切れ必至のため、欲しい場合は早めにゲットしてくださいね。
離乳食保存に最適!小分け保存パック
赤ちゃんの離乳食の作り置きに便利な「小分け保存パック」。なかに仕切りがついているため、1度にさまざまな種類のおかずを入れて保存できる容器です。
Instagrammerは、野菜のすりおろしやおかゆを冷凍保存するのに使っているそう。この容器ならジッパーつきの保存袋に収納するより、取り出すのも入れるのも楽ちんです。思わず複数買いしたくなる便利アイテムです。
今回はセリアで販売されている、買ってよかったアイテム4つをご紹介しました。どのアイテムもプチプラなのに、値段以上の価値があるものばかりでしたね。気になるものがある場合は、セリアの店頭でチェックしてみてください。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。