100均「セリア」で人気急上昇中なのが使い捨てできる超オシャレなランチパック。毎日のお弁当箱や荷物を最小限に抑えたい時、そしてピクニックや運動会などのイベントランチでも大活躍!話題のアイテムをインスタグラマーさんから教えてもらいました!
軽い容器は徒歩遠足にもぴったり
__reeeeika33__さんは、徒歩遠足のお弁当としてセリアのランチパックを使用しています。普通のお弁当箱よりも軽量なので、徒歩遠足にもぴったりです。
使いやすいカップ型も!お弁当作りの時短に
erina_c5さんは、使い捨てできるセリアのカップとおにぎりケースを使用しています。おかずごとに分けられるカップランチは、朝のお弁当作りの手間や時間も短縮できるのでオススメです。
サンドイッチにジャストフィットな大きさ
chococoachanさんは、リクエストに応えてセリアのランチパックにサンドイッチを入れています。可愛いランチパックはおしゃれなお弁当になりますね。
家族全員分のお弁当作りも毎日楽しく
3.eririntanさんも、セリアのランチパックで家族のお弁当を作っています。マステで作ったピックでかわいさアップ♪おしゃれなお弁当アイテムで毎日のお弁当作りに楽しさをプラスできそうですね。
お出かけ用として普段使い用としても使えるセリアの使い捨てできるランチパックは、便利なだけでなくデザインも人気の理由のひとつです。ぜひ活用してみてくださいね。
※気温の高い時期はおべんとうが傷みやすいので注意してください。気温25度以上の日には生野菜を避け、卵や練り物、肉・魚類にきちんと火を通すことをお勧めします。
※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。