雨やアウトドアで靴がぬれてしまうこともありますよね。そんなときはダイソーの「USB式シューズドライヤー」を使ってみてはいかがでしょうか?今回は、インスタグラマーさんの投稿から使い方や特徴をご紹介します!

お値段なんと1,100円!ネットの半額!?
インスタグラマーkaoru0958さんが「ネットで買うと2,000円以上するのがダイソーは1,100円」と驚いているのが、こちらの「USB式シューズドライヤー」。お手ごろ価格で買えちゃう超人気商品なので、見つけたらぜひ手に取ってみてくださいね。
USB接続で簡単に使える!
ヒーター部分を靴に入れて、USB Type-Aプラグを電源につなぐと使えます。ACアダプターは別売りなのでお手持ちのものを使ってくださいね。
通電すると赤ランプがつきます。電源ボタンを押すとランプが青に変わります。1回押すごとにランプの位置が変わり、3、6、9時間のタイマーがセットできます。
靴に入れておくだけ!
タイマー機能がついているのはうれしいですね!靴に入れて置いておくだけで靴が乾きますよ!
ダイソーから「USB式シューズドライヤー」をご紹介しました。気になったかたは、ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。