旅行やお出かけに便利なアイテムをたくさん揃えることができる100円ショップ。今回は、そんな時にぜひ持って行ってもらいたいおすすめのアイテム4選をご紹介します。

スキンケア用品の持ち運びに便利
スキンケア用品などを持ち運ぶ時にとっても便利な、ダイソーの「ハンキングポーチ小」(330円)。見た目は普通のポーチに見えますが、中を開けると普通のポーチとは少し違うんです。
それぞれに仕切りやチャックがついていて、収納もしやすくなっています。これだけなら普通のポーチと一緒ですが、なんとこちらのポーチにはフックがついていて、タオルをかけるところなどに引っ掛けることができます。取り出しやすい吊るす収納になるだけでなく、スペースも確保できて便利ですね。
日傘を吊るせる
カバンにつけているこちらのバンドは、今の時期には欠かせない、日傘につけることができるアイテム。キャンドゥの「日傘ホルダー」(110円)を使えば、お出かけの時に、日傘をかけられるようになり便利です。日傘をつけていない時も、黒色のシンプルなデザインなので、悪目立ちしづらくていいですね。
日傘を吊り下げても、意外とコンパクトに収まります。これなら使いたい時も、すぐに取り出せるので便利!
くまのネームタグ
同じようなスーツケースがたくさんあると、自分のものがどれだかわからなくなってしまうこともありますよね。そんな時におすすめなのが、ダイソーの「トラベルネーム くま」(110円)。ワンポイントとしても可愛いですし、自分のスーツケースの目印にもなるので、ぜひ使ってみては。
足もスッキリ!
旅行に行ったら歩きすぎてホテルに戻ると足がパンパンということはないでしょうか。そんな時におすすめのアイテムが、THREEPYの「着圧カバーふくらはぎ用」(330円)。薬局などで購入するともっとお値段がするので、この価格で購入できるのは、だいぶお買い得!普段使いもできるので、ぜひお試しください。
どれも旅行の時にあったら便利そうなアイテムばかりですね。ぜひ店頭でチェックしてみてください。