なんでも110円でそろえることができるセリア。今回は、110円なのにとっても便利なアイテムやじゃない方の使い方などもご紹介!どれもおすすめアイテムばかりなので、ぜひご覧ください。
便利なパウチ!
SNSでもたびたび登場する便利な「使い切りできる詰め替えパウチ10ml 8枚入」(110円)。旅行に持って行きたいスキンケア用品などをパウチの中に入れたら、チャックを閉めるだけで簡単に持ち運ぶことができます。使用するときは先端を切るだけでいいのでとっても便利!
大葉ケースのじゃない方の使い方
大葉を保存するときにも便利な「大葉保存ケース」(110円)ですが、なんとお子さんの飲みかけの紙パックのジュースなどを入れるときにも使えるんです。このケースさえあれば、お出かけ中の飲みきれなかったお子さんの紙パックジュースもこぼすことなく持ち運ぶことができるので安心です。
便利なサーモスプーン
ほかのお店ならもっとお値段のする「サーモスプーン」もセリアなら110円で購入することができます。お子さんがご飯を食べるときにも火傷を防ぐことができるのでママも安心。即完売してしまった人気商品なので、見つけたらすぐ買うのがおすすめですよ。
賃貸にはもってこい!
穴を開けずに突っ張り棒を家に設置することができる便利なアイテムが「かもいリングフック クリア」(110円)。輪っかの部分が360度回転するので、好きな向きで使用することができるのも助かります。突っ張り棒以外にもスプレーなどのフックにも使用できますよ!
全部まとめてすっきり!
お子さんがいるとどんどん増えてしまう診察券やお薬手帳、母子手帳などを、1つにまとめてすっきりさせることができるアイテムが「マルチホルダー(ノビータ)」(110円)。ポケットが24枚あるので診察券もしっかり収納できて、大きめのポケットもついているので、お薬手帳や母子手帳も収納できてしまいます。ただし大きいサイズの母子手帳だと入りきらないので注意です!
バズっているシーラー
バズっている「簡単密着シーラー」(110円)は、食べかけのお菓子などの封をするときに便利!お出かけのときにもお菓子ポーチの中に入れておけば、こぼすことなく食べかけのお菓子を持ち運べますね。
どれも欲しくなるアイテムばかりですね。気になるアイテムは、ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。