なんでも110円で購入できるセリア。便利グッズもたくさん販売しています。今回は、子どもとのお出かけにとっても便利なアイテムのご紹介。じゃないほうの使い方で新しいアイデアもたくさんです。ぜひご覧ください!

パックの飲み物にはこれ!
お子さんと一緒にお出かけするときに、紙パックのジュースを飲むことも多いはず。一気に飲み干して欲しいのに途中まで飲んで終わってしまうこともあり、困ることも。そんなときにおすすめのアイテムが、「大葉保存ケース」(110円)。この中に飲みかけの紙パックのジュースを入れれば、こぼれる心配もありません。
スティックのお菓子にはこれ!
スティック状のお菓子を持ち運びたいときには、この「調味料ストッカーMサイズ」(110円)が便利。乾燥剤もいっしょに入れることができて、縦に収納できるので、取り出しやすいのもgood!さらにプラスティックのケースなので、このままカバンの中に入れても折れる心配がないのでいいですね。
離乳食のパウチにはこれ!
出先でパウチの離乳食を食べるときにいっしょに持って行きたいアイテムが「個包装ロングスプーン」(110円)。通常のスプーンより取っ手が長いので、奥までしっかり届きます。このスプーンを持っていれば、パウチからそのまま食べることもできて、手が汚れる心配もありません。
温度で色が変わる!
家で離乳食やお子さんにご飯をあげるときに心配なのが、食べ物の温度。味噌汁やご飯など熱すぎると火傷をしてしまう心配もあります。そんな問題を解決してくれるスプーンが「サーモスプーン」(110円)。40℃以上の温度で色が変わるので、とってもわかりやすい!事前に火傷などの事故を防いでくれます。
セリア以外のアイテムと色や性能もそんなに変わらないのに、セリアなら110円で購入することができるのでお買い得!ネットで見る前に、ぜひセリアをチェックしてみてください。
どれもお出かけ中の、困った悩みなどを解決してくれるアイテムばかりです。ぜひ気になったアイテムは試してみてくださいね。